「記憶に残る素晴らしい出来栄え」ボジョレー・ヌーボー2015年
セブンイレブンの 『シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2015 スペシャル・キュヴェ (赤) 500ml』 (Charles Drapier Beaujolais-Villages Nouveau…
セブンイレブンの 『シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2015 スペシャル・キュヴェ (赤) 500ml』 (Charles Drapier Beaujolais-Villages Nouveau…
Yuuki-Tさん(@project0t )からういろうをいただきました。1本で長いのが入ってるかと思いきや個包装なんですね。意外。 収益合計 27.2万円 依頼(作曲、編曲、ミックス等)合計 14.7万円 + ストック…
世界の大きなベルをコレクションした音源、Sonokineticの「Toll」を買いました。 NATIVE INSTRUMENTS Kontakt専用です。 ざっくり ・種類が多い ・曲中で使いづらい ・音色名と画像が潰れ…
最近なんとなくギター熱が高まってきてたんですが、 Line6から新しいギター「Variax Standard(バリアックス スタンダード)」 が出たということで買ってみました。サンバーストばっかり持ってるので、たまには白…
第四回に続き、スキャット後藤、こおろぎ対談第五回。最終回です。 「MA、監督の違い、音楽学校について」。 大きなテーマでまとめきれなかったものになります。 音楽、音響、セリフ、ナレーションなどの音周りを完成させる「MA」…
第三回に続き、スキャット後藤、こおろぎ対談、第四回です。 今回は「音楽プロデューサーとしてのスキャット後藤さんの役割」「漫才、コントを見てきたことが仕事に活きた」「自分で作品を作ってみるのが一番いい」など、劇伴をうまく作…
第二回に続き、スキャット後藤、こおろぎ対談、第三回です。 今回は「劇伴の音楽を作る時に考えること、実際の作り方」についてのお話です。 アニメと実写の劇伴は違う 監督の狙いを想像する 10分ものはつながった映像を見ないと作…
第一回に続き、スキャット後藤、こおろぎ対談第二回です。 今回はテレビドラマ劇伴のスケジュールについて。 ドラマ劇伴をやるにあたって、スケジュールの把握、管理に苦労しました。 どういうペース配分で制作しないといけないのか、…
先日、私、こおろぎはMBS・TBSドラマ「となりの関くんとるみちゃんの事象」の「となりの関くん」のドラマの中で流れる音楽、いわゆる「劇伴」を担当しました。 ■MBS・TBSドラマ「となりの関くんとるみちゃんの事象」 公式…
スピーカーからガリガリ音がしたり、音切れするようになっちゃったんですが、ミキサーに使っているYAMAHA n12のジャックが接触不良のようです。 オス部分だと拭いたりコネクタを交換すればいいんですけど、メス部分は簡単に替…