シンガーソングライター、Noeさんのアルバム「Brighten the Moment」に収録されている数曲を編曲しました。
シンガーソングライター、Noeさんのアルバム『Brighten the Moment』に収録されている数曲を編曲しました。 僕が担当したのは 3. Sky’s the Limit 7. 水面 -minamo-…
シンガーソングライター、Noeさんのアルバム『Brighten the Moment』に収録されている数曲を編曲しました。 僕が担当したのは 3. Sky’s the Limit 7. 水面 -minamo-…
『生ワイン』というものをいただきました。 『勝沼生まれの無ろ過 生ワイン 赤』 生ワインとは? 通常ワインをびん詰めする際、ワインの中に残留している酵母菌をフィルターなどで濾過するかパスチャライズ(低温殺菌もしくは火入れ…
マシンガン効果とは 同じサンプル、波形の音が連続で発音されると不自然に感じる現象。 主にシンセドラムや、サンプリングされたサンプルを発音するソフトウェア音源などで発生する。 同じサンプルでのスネアの連続が「ダダダダダ」と…
いらすとやさん最近グイグイきてますね。使っていこうと思います。 収益合計 14.8万円、半年平均25.8万円 依頼(作曲、編曲、ミックス等)合計 7万円 + ストック収入(ニコ動+その他)合計 7.8万円 ■作業内容 ・…
興味深い記事がありました。 ■日本の『好きなことやれないサイクル』はヤバい。年を取れば取るほど取り返しがつかなくなるので、若者の皆さんは早めに抜け出してください。 – かずかずのたまご 日本ってなかなかこの『…
口笛が吹けません。こおろぎ(@kohrogi34 )です。 今回は口笛音源を贅沢にも2つ同時に紹介します。 Best Serviceの『Whistler』とT.D. Samplesの『The Little Whistle…
今回はWavesfactryのバグパイプ音源「W-Bagpipes」のレビュー。KONTAKT専用。 バグパイプ(bagpipe/bagpipe)は、旋律を演奏する「チャンター」と、通奏低音を演奏する数本の「ドローン」が…
Q.デバイスによって違う音量・音質に困惑しています A.大きく4つの原因が考えられます 1 音源 2 モニター 3 編曲、ミキシングの周波数バランス 4 音圧 1 品質のよい音源を使う 音質がよい音源ではないと、倍音が少…
タックピアノ音源『The Tack』を買いました。 タックピアノとは、ホンキートンクとも呼ばれ、弦の調律をズラして厚みを出しているピアノです。ハンマー付近をあれこれしてタック(鋲、針)の音も付加されています。 ざっくり …
デジタルクロックを発生させ、それをオーディオインターフェイスに入力することで音質を向上させることができる謎の機材、クロックジェネレーターを買ってみました。 Antelopeの『Isochrone OCX』です。 結論から…