超低音まで聴こえるゲーミングヘッドセット『KINGTOP K11』のレビュー
しばらく前に、ゲーミングヘッドセット『KINGTOP K11』を買ってみたんですが、これがけっこうよかったんですよね。 ゲーミングヘッドセットとは、ゲーム内通話用のマイク付きヘッドフォンのこと。 ざっくり ・気持ちよく、…
しばらく前に、ゲーミングヘッドセット『KINGTOP K11』を買ってみたんですが、これがけっこうよかったんですよね。 ゲーミングヘッドセットとは、ゲーム内通話用のマイク付きヘッドフォンのこと。 ざっくり ・気持ちよく、…
今回は、万能なオーディオノイズ除去ソフトiZotope『RX』(7)の紹介をします。 スタンドアロンのソフトで、一部はVSTプラグインとしても使えます。 ざっくり ・DAWの編集では取り除けないノイズの除去が可能 ・あら…
編曲の案件で十数万円の不払いにあいました。そのうちスタジオ代も自腹で払っています。 以前は、金額がそんなに高くなかったので、不払いにあってもそこまで困ることはなかったのですが、さすがに2桁万円になると苦しいです。 電話番…
声を発生させる器官「声帯」に腫瘍ができる『声帯ポリープ』になりました。 結論から言うと長期にわたって治る見込みがないです。 数十年単位で付き合うことになるかも 6月初旬頃から喉にイガイガした違和感を感じはじめ、6月中旬に…
作曲家のこおろぎです。 近年、個人製作の動画を見る機会が多くなりました。しかし、動画の音の処理について、一応音楽のプロとしては気になることが多すぎる。 そこで、動画の音響編集、いわゆる「MA」や「整音」は専門分野ではない…
再生用途だけに購入したのですが、録音機器としてもレビューしておきます。 BEHRINGERといえば素晴らしいコストパフォーマンスで有名なメーカーですね。 評価★★★☆☆ ・XLR/LineコンボジャックINPUT×1、I…
1日8時間以上はインターネットのライブ配信や動画投稿を見ています。こおろぎです。 テレビやラジオ等の放送では、音量についての規格があり、それに沿って音の運用がされているので、どの放送でも安定した音量で聞きやすくなっている…
株式会社アプリボットのiOS、Android用ゲームアプリ 『グリモア~私立グリモワール魔法学園~』のイベント『時の異邦人 OCEAN』 ハイテンション時の音楽を制作しました。 スチールパンを主役に、アップテンポでメロデ…
Q.無料BGMを複数繋げて作った動画に著作権侵害の通知がきました A.いわゆる「作業用BGM集」は二次配布にあたり、規約では認められていません。 「作業用BGM」「音楽紹介を主なコンテンツとするWEBラジオ」等、 当サ…
完全SSL化のついでに、このブログのデザインやプラグイン等を変更しました。 デザインはOPEN CAGEさんのWordpewssテーマ『スワロー』。 見やすいデザインになったこと以外にも、ブログを書くのが10倍くらい早く…