任意のキーが割り当てられるデバイス、プログラマルテンキー『NT-19UH2BKN』でDAWのショートカットを使いこなす。
プログラマルテンキー、サンワサプライ『NT-19UH2BKN』を愛用しています。 任意のキーを割り当てられるテンキー。プログラムは本体のメモリに記憶されるので持ち運びもできます。 ざっくり ・ショートカットを登録して使う…
プログラマルテンキー、サンワサプライ『NT-19UH2BKN』を愛用しています。 任意のキーを割り当てられるテンキー。プログラムは本体のメモリに記憶されるので持ち運びもできます。 ざっくり ・ショートカットを登録して使う…
INTERNET『Audio Input FX』は、OBS StudioやNiconico Live Encoder、XSplitなどの生放送(ライブ配信)ソフトに入力する前の音声にエフェクトをかけることができる有料デス…
Native Instruments『MASCHINE MK3』を導入しました。 MASCHINEでなにができるのか ・取り込んだサウンドを素早くむちゃくちゃにできる ・プリセット、単音サンプルを早く選べる ・MIDIコ…
『Ryuuu TV / 學日文看日本』のOPジングルとBGMを制作しました。 RyuuuさんとYUMAさん2人が日本のリアルなカルチャーを中国語で発信するYouTubeチャンネルです。 OP 冒頭。 BGM 冒頭から使わ…
2芯のマイクケーブル、BELDEN(ベルデン)『8412P』がサウンドハウスで購入できるようになったようです。 弟が150mのリールで買ったようなので、おすそわけしてもらいました。 この8412Pは、天井から吊り下げるマ…
2018年11月1日に発売されたGoogle製のスマートフォン『pixel 3』(Clearly White)を買いました。 今まではカメラ、その他用にApple「iPhone6」と、通話用に1万円台のAndroid機種…
歌モノを編曲する仕事をしばらくやめることにしました。 ざっくりまとめると ・自分の資産にならない ・立ち位置が半端になってきた ・興味がない ということが大きな要因です。 自分の資産にならない 一番大きな理由は、自分の資…
映像作品のオープニングやエンディングで毎回短く使われている音楽が、たまにフル尺で流れた時の感動ってすごくないですか? 特に、知らない音から始まって、盛り上がる部分がいつも知っている音楽に着地すると、カタルシスのような気持…
現役医師の音楽ユニット「Insheart」さんの『明日も咲くひまわり』のストリングスアレンジを担当しました。 1st、2ndバイオリン、ヴィオラ、チェロの編成。バイオリンソロはボーカルのToshiさんが弾いています。 あ…
音の輪郭を際立たせるプラグインエフェクトZynaptiq『INTENSITY』のレビュー。 ざっくり ・トラックに元気が出る ・歯擦音(シビランス)に気をつける ・操作がシンプル ・CPU負荷が高い ディテールが際立ち、…