実演家に著作隣接権使用料・報酬等の分配をしてくれる「MPN」に登録してみた!
今回は『MPN』に管理委託契約をする様子を書いておきます。 MPNとは MPNとは何かというと、 「一般社団法人 演奏家権利処理合同機構」というもので、 実演家、要するに、楽器を演奏する人の権利行使とその拡充をサポートす…
今回は『MPN』に管理委託契約をする様子を書いておきます。 MPNとは MPNとは何かというと、 「一般社団法人 演奏家権利処理合同機構」というもので、 実演家、要するに、楽器を演奏する人の権利行使とその拡充をサポートす…
今回はPlayStation 4のゲーム、Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)の音楽の研究と解説をやっていきます。 ゴーストオブツシマとは、鎌倉時代に モンゴル帝国および高麗が日本の対馬に侵略してきた…
NHKを解約しました! 解約方法 まず、どう解約したのかという方法を書いておきます。 受信ができる装置を全部なくす 手持ちの受信装置はテレビしかなかったので、テレビを2台、全部売りました。 スマホやPCが受信できる状態(…
YAMAHAのアコースティックギター『FS820』を買いました。 カラーはもちろん、大好きなハロウィンにちなんだゾンビ色(※ターコイズ)です。 ということで、ざっくりレビューしていきます。 まとめ ★★★★★ ・繊細な音…
今回はスマート電球を導入したら朝起きれるようになったし夜眠れるようになったよ! っていう話をします。 僕、長いこと夜眠れなかったんですよ。 布団に入って寝るまでに4時間くらいかかったりして。 以前、カフェインを減らしたら…
今回は音楽データを納品する仕事をしている作曲家、音楽家が、それぞれどういう音楽データを作れるのか、どういう仕事がしやすいのかということについて。 音楽を依頼する方に向けてのお話になります。 僕も「効果音を作れますか?」 …
『こいつ歌や演奏がへたなのになぜ人気があるんだろう?』と思うときはないですか。あと『どうせ容姿がいいだけだろう』とか。 そう思ったときは、自分が獲得していない価値を発見できるかもしれません。 歌や演奏がうまいへただという…
コンフェクショナリー・コオロギの『詰め合わせお試しセット』を購入してみました。 コンフェクショナリー・コオロギは、カナダ産コオロギだけを使用したお菓子とおつまみのメーカーです。 ロゴ、僕のものとちょっと似てる…! ひとつ…
YAMAHAの『ギタレレ』(ブラック)を購入しました。 ざっくり評価 ☆☆☆★★ 感覚としてはクラシックギターがウクレレサイズになった楽器、というイメージ。 チューニングはクラシックギターのそのまま4度上。6弦からADG…
ちょっと前に急に思い立って、アコーディオンを買ってみたんですよね。 新品でアコーディオンを買うと、どのアコーディオンでも最低2桁万円なので、フリマアプリで4万円程度のアコーディオンにしてみました。 現行品に一番近いものは…