『ギタレレ』レビュー。小さくなったクラシックギター。

楽器・ハードウエア

YAMAHAの『ギタレレ』(ブラック)を購入しました。

ざっくり評価 ☆☆☆★★

・音量が小さくコンパクトなので、気軽に弾きたい場面でおすすめ
・初心者におすすめ
・上記以外の用途には半端かもしれない
・サウンド、弾き心地はクラシックギターに近い
・サイズはウクレレに近い

感覚としてはクラシックギターがウクレレサイズになった楽器、というイメージ。
チューニングはクラシックギターのそのまま4度上。6弦からADGCEA。

なぜ買ったか

ウクレレはサウンドが乾いていて好み。

でも、

・音域が狭い
・ピックで弾きにくい(サウンドホールがないモデルなので)
・ギターとチューニングが違う

クラシックギターはサウンドがしっとりしていて優しい 。

でも

・もっと乾いたナイロン弦の音がほしい

と思っていて、中間くらいの楽器がないかなと思っていたところ、Twitterの動画でギタレレを見かけたので購入してみました。

名前が中間っぽいし。

サウンド

サウンドは想像していたよりもクラシックギターに近いです。

ウェットなサウンドなので、個人的にはもうちょっとウクレレに近い乾いた感じがほしかった。

あと、純粋に楽器として質は高くないように感じる。

そもそも価格が1万円ちょっとなので、やはりそれなりの音、という感じです。

最高に悪く言うと、ベニヤ板をただ張り付けて楽器にしている感じの、楽器として鳴ってない感じ。

つくりはしっかりしていて、パーツの質感などはとてもよい。特にネックやヘッドは通常のクラシックギターと変わらないです。

音量が小さくてウクレレくらいなので、気軽にクラシックギターのようなサウンドを鳴らしたい人にはよさそう。

普段クラシックギターを弾いていて、持ち運んだり、寝室などで静かに練習したいシチュエーションによさそうです。

あと、価格が安いので、クラシックギターをやってみたいな、っていう初心者のかたにもおすすめです。このギターで慣れておけばクラシックギターも違和感なく弾けます。

逆にそれ以外の用途だと厳しい感じはあります。レコーディングには使わないかな。サウンド的にはクラシックギターの下位互換のような感じで、これでないといけないという個性がない。あと、音量も小さいので、録音が難しい。

音量を出すような合奏、ライブも難しいかなと思います。

サイズなど

ウクレレのコンサートサイズ、YAMAHAのクラシックギターと比較。

全体の大きさははウクレレに近いです。

クラシックギターよりだいぶ小さい。厚みは70mm。

ヘッドはクラシックギターの大きさとほとんど同じ。

指板の幅は

・ウクレレ(コンサート) 35mm
・ギタレレ 48mm
・クラシックギター 56mm

弦のピッチ(間隔)はだいたい

・ウクレレ(コンサート) 10mm
・ギタレレ 7mm
・クラシックギター 8mm

18フレットまで。

左手の感じはクラシックギターとほとんど変わらない。ほんの少しだけ小さめかな、という印象。

細かいコードは弾きにくいかも。

チューニングはクラシックギターの4度上。ADGCEAです。

ストラップピンがないのもクラシックギターっぽい。

クラシックギターは足に乗せるとボディの位置がちょうどいいんですが、ギタレレは足に乗せてもちょうどよくはないので、ストラップが欲しいです。

あとで穴を開けようかな…

ブリッジもクラシックギター。

サウンドホール内に「Guitalele」の文字。

おわりに

制作には使用せず、しばらく寝室に置いてみようと思います。

YAMAHA ( ヤマハ ) / GL1 BL ギタレレ アコースティックギター | サウンドハウス

動画