Native Instruments 『KOMPLETE 9 ULTIMATE』全部レビュー。
まずプラグインエフェクトから。なんでって、思いのほか良すぎたので。
ざっくり
・おすすめはVC 76とTRANSIENT MASTER、次点でSOLID BUS COMP
・軽い
・透明感がある
・安かろうまあまあよかろう
VC 76は絶賛です。こればっかり使ってます。SOLID BUS COMPも使い勝手がいい。
VARI COMPが飛び抜けて重いんですが、基本的に動作が軽いです。軽い1176エミュのVC 76。最高です。
TRANSIENT MASTERも我が家では必要不可欠なエフェクトになりつつあります。
そもそもコンプやEQは真空管エミュレートの評判がいいSoftubeが協力してるんですよね。そりゃあいいはずだわ。全体的に透明感があってモダンな音。
SOLID MIX SERIESなんかは特に安かろうまあまあよかろうという感じで、コストパフォーマンスいい。
というわけで1つずつレビューしますが、使い勝手、音質、値段から総合的に判断したおすすめを★1〜5で評価したいと思います。
・SOLID EQ ★★☆☆☆
・SOLID BUS COMP ★★★★☆
・SOLID DYNAMICS ★★★★☆
・RC 48 ★★☆☆☆
・RC 24 ★★☆☆☆
・VARI COMP ★★★☆☆
・ENHANCED EQ ★★★☆☆
・PASSIVE EQ ★★☆☆☆
・TRANSIENT MASTER ★★★★★
・DRIVER ★★★☆☆
・VC 76 ★★★★★
・VC 2A ★★★★☆
・VC 160 ★★★☆☆
・THE FINGER ★★☆☆☆
・THE MOUTH ★☆☆☆☆
・REFLEKTOR ★☆☆☆☆
SOLID EQ ★★☆☆☆
SSLを参考にしていると思われるEQ。きちんとしたエミュレーターでもなくプラグインらしい自由度も少ないので正直、中途半端です。
音に関してはブースト時に透明感、空気感が持ち上がってくる感じが好きで、仕上げのちょいブーストに使ったりしてます。流行のアナライザーもついてないので、思い切っていけます。
SSLのGとEのカーブタイプを選べるみたいですね。Gのほうが前後にくぼみが出来るカーブみたい。でも正直よくわかりません。
SOLID BUS COMP ★★★★☆
これもSSLかな。コンプ。ドライ音も混ぜられます。
”ミックスをくっつける”機能があり、ステレオサム、ドラムのサブグループ、各トラックの処理に最適。”とのこと。
プリセットもコーラスやドラムなどのステム関連です。独特の透明感があるのでコーラスで使うのがいい感じです。メーターもぐっときますね。
SOLID DYNAMICS ★★★★☆
アタックが2種類だったり、レシオが1:6までしかなかったりとコントロールできる範囲が狭いんですが、それが逆に操作しやすいコンプレッサー。
使ってるうちに評価が上がってきました。ソフトニーで潰すとナチュラルに仕上がるので、とりあえずこれ挿しとこう、といった感じです。
サイドチェインやドライ音のミックスもできます。ゲート/エキスパンダーも優秀。
RC 48 ★★☆☆☆
リバーブ。元のモデル名がわかんないですね。あの卓の所にコントローラーおいてあるやつですよね。
音はスッキリしつつ密度が高いです。しかし僕にはいまいちしっくりこなくてあまり使ってません。なんだか浮く感じになっちゃう。オリジナルを知ってる人だったら使いこなせるのかな。
RC 24 ★★☆☆☆
リバーブ。こちらもスッキリしつつ派手です。でもしっくりきません。
VARI COMP ★★★☆☆
MANLEY /Stereo Variable Mu Limiter Compressorのエミュ。伝説のコンプ。らしい。正直まだピンときてません。
マスターに挿すのが基本だと思うんですが、プリセットは何でもアリって感じなので、何でもいけちゃうんでしょうか。ドライ音も混ぜられるのでかなりナチュラルに仕上げられそうではあります。
結構パワー使いますね。waves L3に近いCPU消費量です。
ENHANCED EQ ★★★☆☆
Pultec EQP-1Aのエミュかな。
見た目が実機よりわかりやすいし、エンハンスド(高める)って名乗ってるだけあってブーストが美しい。透明感、空気感が好きです。
ローもカットを同時にやるとトラックが締まっていい感じ。自由度は低いですが、ここぞというときに使えますね。
って安過ぎじゃないっすかね…
PASSIVE EQ ★★☆☆☆
Manley® Massive Passive EQのエミュ。たぶん。
MS処理が出来たり、片方のチャンネルだけEQできる多機能なやつ。CPU消費量ちょい高め。VARI COMPの半分くらいです。
サウンドもふっくらとしつつ透明感あっていいですね。しかしスイッチが最小限なのでこういうの使い慣れた人じゃないと戸惑うかも。
あとMSが比率で変えられるのが面白いですこれ。
TRANSIENT MASTER ★★★★★
アタック、リリース感を調整出来るエフェクト。かなり好き。パラメーターがシンプルで、ナチュラルに利いてくれる。
手持ちのOxford TransModってちょっといびつななかかり方するんだけど、これは滑らか。ドラムループのノリが合わない時などに使います。
持っておいて損はないと言い切れます。
DRIVER ★★★☆☆
クリエイティブな歪み。プリセットだけでも相当遊べる。うねったり左右に広がっちゃったり原型をとどめなかったりします。
あと歪み方も高音がジャリジャリしてなくてぶっとい。しかし使い所があまりないんですけどね。ジャンルによるのかな。
VC 76 ★★★★★
コンプの名機、UNIVERSAL AUDIO1176のエミュレートですね。
もうこれほんと好き。なんにでもかけちゃう。ドラムの音がバシッと決まる。アタックが残るのに粒が揃う感じも素晴らしい。
DAWの付属コンプから抜け出したい人のセカンドコンプとしても超おすすめです。
VC 2A ★★★★☆
レベラーLA 2Aのエミュレート。自然にかかってくれる印象です。悪くはないですね。
リダクションが-2db以上にならないようにしたほうがいいよーって誰かが言ってました。
VC 160 ★★★☆☆
DBX160のエミュレート。
アタックがガッと出てきて、割と乱暴にパッツンパッツンききます。ドライ音調節するとよさそう。
THE FINGER ★★☆☆☆
モジュレーション、フィルター、グリッチエフェクト。プリセットを選んで押していくだけなので簡単なんですが、出来る事、プリセット、パラメーターが多すぎて欲しい音を探すのに時間がかかっちゃう。
効き方も半端かなと。
THE MOUTH ★☆☆☆☆
ハーモニーを生成するエフェクト。
パーカッションからハーモニーを生成したりと、ネタに困ってしまった時に使ってみると割とよかったりする。
REFLEKTOR ★☆☆☆☆
Guitar Rigでしか動作しないIRリバーブ。
うーん全然よくない。ギターの空間出すのに使えるのかも、くらい。
StudioOne付属のOpenAirのほうがずっといいです。
まとめ
いかがでしょうか。KOMPLETE ULTIMATEを買わなくても単体で魅力があるエフェクトが結構ありました。正直全く期待してなかったのでこのクオリティは意外でしたね。
実機の音知ってる方だったらエミュレートのプラグインのよさがもっとわかるかもしれません。僕はよくわかんなかったんですけど。
気になったらそれぞれ無償デモ版があるので、試してみるとよいと思います!
関連記事
・【ストリングス、ホーン、シネマティック・サウンド編】
・【ピアノ・キーボード編】
・【ドラムとパーカッション編】
・【シンセサイザー編】
・【ギターとベースとKONTAKTとREAKTOR編】
リンク
■KOMPLETE 12 ULTIMATE | Rock oN eStore
■KOMPLETE 12 ULTIMATE UPD for U8-11 | Rock oN eStore
■KOMPLETE 12 ULTIMATE UPG for K8-12 | Rock oN eStore