新DTM部屋のデスクと機材設置【賃貸6畳で音楽制作スタジオ作り】#4

DIY

前回は防音室の内装と機材設置をしました。

今回はデスクを組み立てて機材を設置し、音楽制作が可能な状態まで持っていきます。

まず足を接続。


メイン天板を置く


後ろのケーブル置きをつける。

ここの上手な使いかたがわからない。

上の天板をつける

キーボード用の板をつける。スライドはしません。

ラック部分をつける


デスクの詳細を知りたい方はこちらの記事に詳しく書いてあります。

■究極のわがままDTM用デスクを作ってもらった!

塗ります。

左の緑のペンキ

天板は弟に薦められたコテバケで塗っていきます。

created by Rinker
ハンディ・クラウン(Handy Crown)
¥662 (2024/05/01 18:38:32時点 Amazon調べ-詳細)

その前にモノタロウ「万能補修パテ」で気になるところを埋める

こんなもんかな?

はがれている部分などにヤスリをかける

パテで埋めたところにも

ヤスリの前にヘラでで削ればよかった。大変だった…

全体を塗ります。

凸凹してた部分はこんな感じ。まあまあの出来。

乾いたので機材を入れていく。

サブウーファー FOSTEX『PM0.5-Sub』

created by Rinker
FOSTEX
¥32,436 (2018/08/21 22:04:50時点 Amazon調べ-詳細)

サブウーファーのためのチャンネルデバイダー

BEHRINGER『CX2310 V2』

スピーカーやPC以外の音関係の電源

CLASSIC PROのやつ

飾りのシンセ BEHRINGER『Model D』

created by Rinker
Behringer(ベリンガー)
¥42,545 (2024/05/01 18:38:33時点 Amazon調べ-詳細)

ディスプレイスタンド

メインモニタースピーカーIK Multimedia『iLoud MTM』

created by Rinker
IK Multimedia(アイケーマルチメディア)
¥52,800 (2024/05/02 06:22:52時点 Amazon調べ-詳細)

モニターコントローラーSPL『2Control』

サブPC用アンプYAMAHA『MA2030』

オーディオインターフェイスRME『Fireface UC』

created by Rinker
RME
¥93,800 (2024/05/01 09:57:29時点 Amazon調べ-詳細)

プリアンプUNIVERSAL AUDIO『710 Twin-Finity』

アンプシミュレーターLINE 6『AMPLIFi TT』

created by Rinker
Line 6
¥15,980 (2024/05/01 21:25:59時点 Amazon調べ-詳細)

フィジカルコントローラーPresonus『FADERPORT』

created by Rinker
PreSonus
¥22,167 (2024/05/01 18:38:34時点 Amazon調べ-詳細)

キーボード、マウス
あまりこだわりなし

メインPC TSUKUMOのBTO

サブモニタースピーカー
SONY『SRS-A1』

フィジカルコントローラー『nOb 』

MIDIコントローラーAKAI『LPD8』

created by Rinker
Akai Professional(アカイプロ)
¥11,871 (2024/05/02 04:41:51時点 Amazon調べ-詳細)

MIDI鍵盤M-AUDIO『KEYSTATION 88es』

created by Rinker
M-Audio (エムオーディオ)
¥26,500 (2024/05/02 04:30:29時点 Amazon調べ-詳細)

サステインペダル

電源ケーブル類

ケーブル類はめちゃくちゃあるんですが、ほとんど全部迷いなく接続できました。なぜなら、もともと1本1本何のために、どれを使うのかを考えて繋いでいるから。

その他ケーブル

ミックス用ヘッドフォンYAMAHA『HPH-MT8』

created by Rinker
ヤマハ(YAMAHA)
¥31,800 (2022/01/19 10:18:10時点 Amazon調べ-詳細)

マイクアームRODE『PSA1』

グレイトフルデッドベア

ディスプレイ

そして…

PC起動!

これで一応作業はできるようになりました!

次回はスピーカーの調整や壁紙、カーテンと仕上げ!

動画