宅録にハマっている作曲家、こおろぎです。
今回は、防音室を大改造していきます。
張り切りすぎて作業着を買ってしまいました。
4つのことをしたいと思っています。
1.塗装をする
ちょっと青っぽいので完全な緑にしたい!
2.吸音材を貼る
入って左側に貼ってないので貼りたい!
3.棚を作る
バラバラに追加してチグハグになっているのでデザインを統一させたい!
4.換気システムを作る
夏暑いので涼しくなるようにしたい!
—————————————
それぞれの工程でやってることをわかりやすくするために
なるべく工程ごとにまとめます。
時系列がバラバラになっちゃうのをご了承ください。
今回のエントリは0.準備編と1.塗装編です。
0.準備編
改造前
改造前の状態。
いろんなものを継ぎ足しているので複雑になっています。
これをより多機能かつ、シンプルにしていこうと思います。
まずは、全てのものを出してまっさらな状態にします。
機材を片付け終わった状態
基本的な道具
新しく買ったものと、もともと家にあったものなど。
買ったものだけの総額は
2,179円
軽く紹介していきます。
インパクトドライバー
ドライバーとしても使うし、ドリル刃をつけて、下穴を開けたりする時にも使います。
今回かなり使用頻度は高いです。
家の中で使うなら充電式じゃなくて、コードで繋ぐもののほうが充電を気にしないのでいいです。
ネジ
黒が好きなので色々な長さの黒のネジを常備しているんですが、もう一つ追加で買いました。
養生シート
色を塗ったり、作業をする時に他の場所が汚れないようにします。
マスカー
養生シートを貼るテープを買ったつもりだったんですけど、間違えてマスカーというもの買ってしまいました。
テープと養生シートが一体になってるようなものです。
結果的にこっちの方が使い勝手が良くて使う頻度は高かった。
ペンチ かなづち 鉄線
家にあったものたち。
ケーブルを壁にとめる時に便利なやつ
普通のテープ
仮止めとかに色々使います。
1.塗装
改造、まずは塗装だけを見ていきます。
それがイメージとずれているということで塗り直すことにしました。
理想の色合いはこの服の色のような真緑に近い緑。
塗装をするために買った道具とか
偶然全部アサヒペンのものでした。
購入したものの総額は
4,962円
つや消しの黒
このペンキだけはもともと家にあったもの。
つや消しの黒さえ塗っとけば何とかなるので常備しています。
ペンキ 緑
バケット型万能用ローラーバケセット
余分な塗料が落とせるしごきネットがついています。
刷毛3点セット
今回のために新調。
つや消し黒のラッカースプレー
耐久性はないのであまり触らないところに使います。
塗装で紹介していますが、換気扇編で使います。
マスキングテープ
古いものなので粘着力がちょっと弱かった。
作業
全体の汚れを取る
吸音材になかなか貼り付けられなくて苦労しました。
いよいよ塗っていきます
奥の方の上の角から塗る
広いところはローラーで
ローラーはムラがなく塗れて塗りあとが出にくい
吸音材を貼る予定のところはあけて塗る
入り口の上側を塗る。
最後に扉を塗る。
塗り終わりました。
少し時間が経ちました…が、
明るい緑が欲しかったんだけどちょっと暗い。
ガンダムのザクっぽい色合いに感じる。
弱そう。
細かい穴が塗れないのもストレス。
3日後
色に納得がいかなかったので、
サンプルをじっくり見てから新しい色を購入します
左が一番最初に塗った色です。
暗くてくすんでいる感じがします。黒のものと合わせることが多いので、
黒のものと合わせた時にイマイチかっこよくない。
黒と緑のコントラストがなくてドロっとした印象。
中央は明るい緑。
明るすぎるかなと感じたんですけれども、一応比較対象として注文してみました。
一番右が良さそうだなと思った緑です。
青も入っていて以前のブースの色とあまり変わらないかも?と思いますが、元々のブースの色よりはちょっと緑が強いかな。
webサイトで見た時は結構な緑に感じたんですけれども、やっぱり実際に塗ってみると印象が違いますね。
実際にサンプルを取り寄せるのは大事。
中央の緑に黒を置いてみる。
右側に置いてみる。
この机自体もブースの中の色と同じ緑にしようと思っているので、それを考えた時に、一番左の緑だとやっぱり暗すぎるんですよね。
一番右は(青が入っていて)ちょっと爽やかかなと思うんですけれども、現状ベストだと思うので右側の色で塗っていきます。
さらに3日後
右側の緑の2Lのものが届きました。
■イマジン ウォール ペイント2L(水性塗料) 壁紙屋本舗 優しい自然 《 62 》
パッと見 かなり青いような感じがします(不安)
塗り 1回目
このペンキは、発色を良くするために薄いらしいです。
何回か塗り重ねる必要があるみたい。
あと、下地の緑が濃いせいで透けるのが目立ってますね。
塗り 2回目
だいぶ綺麗になりました。
テープの跡が気になったので削ってきれいにしました。
こっち側も
塗り 3回目
完璧ですね。
すこし下が透けてるところがあるので、そこだけ潰して終わり。
黒の吸音材とのコントラストがきっちり出て美しいですね。
最初に塗った色よりも断然いい。
2種類のメーカーのペンキを使ったことで分かったんですが
アサヒペンはおしゃれにしようという用途よりも、少ない回数でムラなく塗るという用途の方が合ってるのかなと思いました。
塗装終了!
塗装が終わりました!
全体を見ていきます
入り口
入って正面
所々で緑が覗くような形。
黒と緑のコントラストがかっこよく見えると思います(たぶん)
下の方は吸音材がないので四方が緑
というわけで塗装パートは終わりです!
お疲れ様でした!
次回は吸音材パート!