プログラマルテンキー、サンワサプライ『NT-19UH2BKN』を愛用しています。
任意のキーを割り当てられるテンキー。プログラムは本体のメモリに記憶されるので持ち運びもできます。
ざっくり
・ショートカットを登録して使う
・Shift、Ctrl、Alt含め、複数を組み合わせたキーを登録できる
・早送り、巻き戻しなど、押しっぱなしの動作はできない
・マウス操作は割り当てできない
・ShiftやCtrlのみの割り当てはできない
・キートップが外れるので見た目をカスタマイズしやすい
僕は
・押し間違えると困るもの
・ショートカットを忘れがちなもの
を中心に割り当てています。
オーディオトラックに書き出しとか、SampleOne割り当てなどはハードディスクの容量を食ってしまったりするので、ショートカットを間違えるとめんどくさい。
そこまで使わないけど便利なショートカットって、キーボードのキーに割り当ててもどこなのか忘れちゃうんですよね。
アイコンにして視覚的に割り当てることによって、思い出して使う、という効果もあります。
こんな配置になっています。
付箋を張るようにメモできるWebサービス、「lino」でショートカットのキーをメモして、
並べ替えて一旦考えます。
実際にはこんな感じ。
アイコンのほうが直感的にわかると思うので、文字はなるべく書かないようにしています。
スペースの問題と、Enterはあまり使わない、ということで上下を逆にしています。
黒の画用紙に修正液で書き、マジックで形を整えています。
キートップを外して中に入れる形なので摩耗しないし、交換がしやすい。
特に使うのは、クオンタイズの3連切り替え、複製、オーディオトラックに書き出し、です。
ALL NOTE OFFも咄嗟のときに押したいボタンなので、あると便利です。
割り当てかた
アプリケーション「NT-19」を管理者として起動
ビジュアルが出るので、わりと感覚的に割り付けられます。
キーボードをマウスでクリックして入力。
もうちょっと簡単そうにはなりそうですが、まあ複雑ではないです。
あと、割り当てると色が変わるんですが、キーを表示してほしいです。わかりづらい…
入れ替えたり、みたいなこともできないので、配置を全部決めておかないといけない。
比較
以前のバージョン、『NT-19UH2BK』を買ったばかりのころ2017年8月はこんな感じ。
新しいバージョン『NT-19UH2BKN』を購入した2018年12月現在。右手側にしました。
使用するキーもガラっと変わっています。
おまけ
みなさん色々な左手デバイスをお持ちのようですね。参考にさせていただきました。
今更なのですがゲーミングマウスもおすすめです…
Cubaseでこんな感じで使ってます… pic.twitter.com/nAj3Ncu1hP— Hiroki (@Hrk_0529_) 2017年8月19日
40個のショートカットに加えて、
十字キーで巻き戻し早送りとかも可能です!
ついでに親指がスペースなので再生も楽ですw pic.twitter.com/UkUpVRbIXu— ユキソラ/奈緒 (@8sora_yuki8) 2017年8月18日
わたしはテンキーを代用購入して左手デバイスとして使ってます。費用1000円ほどで済むし、専用品ほどでなくとも写真のように十分いろいろショートカットを割り当てられ非常に作業効率がよいですよ。 pic.twitter.com/UxpafmT4YN
— ぽよちゃん (@poyo_chan_VCL) 2017年8月16日
追加キーのあるタイプですね!
私はマウスホイールタイプです。https://t.co/pUvtjhcYvs— まかかび@Live2Dお仕事募集中 (@Makakabi) 2017年8月19日
タブレットをお持ちならこういうのを組んでみるのもお薦めします。ショートカットを多く配置できる上に工夫すれば視覚的にも分かりやすくて便利ですよ。https://t.co/YzJiAR1ceY
— REV (@revmusicprod) 2017年8月19日
おわりに
長く使うかどうかわからなかったのですが、新バージョンに買い替えるくらいには日常的に使うものになりました。