【プラグイン】僕が超愛用している Sonnox Elite Native bundle のレビュー【再掲】

プラグイン

僕はSonnox Oxfordのプラグインをメインで使用しています。

今回はバンドルSonnox Elite Native bundleに収録されているプラグインについて。

プラグインのためのプラグイン、という感じ。なに言ってるか全然わかりません。要するにアナログ機材のシュミレートじゃなくて、プラグインならではの良さを追求してあるんだね。

音の印象は透明感があって、かつデジタル臭さが無い感じ。そしてほんのりとアナログのような味わいも感じます。クセを付けたり、大きな音質変化を求める人は別のものを買ったほうがいいです。

正直初めて使った時は「これがプロレベルのプラグインか!」っていうほど音の良さに衝撃を受けました。

デザインは昔のコンソールっぽくて、いい音がしそう。これかなり大事ね。

では、個別に。

Oxford Dynamics

コンプレッサー、リミッター、エクスパンダー、ゲート、サイドチェインEQ、ソフト/ハードニーなど、あらゆる機能が詰まってます。

なのに操作がわかりやすい。そして出音がまたいいんですよ!スピード感がありつつ、硬さが無い。ちょっと強めにコンプレッションした時もいい感じで潰れますし。

Oxford EQ

エンジニアの赤川新一さんが「アナログ機材のように超高域のエアー感が上がってくる」的な事をおっしゃってました。僕もそう思います。便乗。

Qをかなり狭く出来るので細かい所もいけるのと、ハイカット、ローカットのキレが凄く良くて、これでバッサリローをカットするといい感じになったり。
Oxford SuprEsser

とにかく使えすぎるディエッサー!、というより特定の周波数にかけれるコンプレッサーといった方が正しいですね。帯域を自由に変えられるし、アタックやリリースなど細かいところも変更可能です。

ベースのふくらんだ所だけ叩く、ってこともできます。さらに周波数がリアルタイムに表示されてわかりやすい。

Oxford Inflator

マキシマイザー的な感じですけど、ちょっと違う、聴感上の音量をかせぐプラグイン。真空管に通したような感じ、かな?

かけると音像が大きくなって、迫力が増す印象ですが、かけすぎると音が滲みすぎるので注意です。

Oxford TransMod

素材のトランジエントを調整することでアタックを強調したりソフトにすることができるプラグインです。SPLのTransient Designer みたいな感じかな。結構利くので、やりすぎに注意ですね。

Oxford Limiter

Oxford Dynamicsにリミッターが付いてるので、僕はそんなに使いませんが、とりあえず挿して、エンハンスをちょっとあげるといい感じになるってともぼさんが言ってました。

あと、静かな曲はすぐ歪んだりするので注意が必要です。アタックが強い音のほうが得意そうです。

Oxford Reverb

伝説のエンジニア、吉田保さんが「EMTのシュミレートが秀逸すぎて最近はこればっかり使っている」的な事をおっしゃっておりました。

真似して使ってみるんですが、全然いい感じになりません。修行不足ですね。EQが一緒になってるし、プリセットも死ぬほどあるんですごく頼りになります。

とまあ、ほとんど全部使い倒すプラグインなので、やはりバンドルで買うのがお得です。

あと、Media IntegrationさんのHPにてSonnox oxford MixがうまくなるTipsが連載されてますね。超参考になりますのう。