サントラ”だけ”を聴くな!作曲家に必要な能力「選曲」とは?
作曲家のこおろぎです。 作曲家の基礎能力というものを鍛えようとするときに どんな勉強をします? 和声法とか対位法、管弦楽法 楽器の使い方を覚えたり いろんなジャンルの音楽の作り方を覚えたり DAWやプラグインの使い方を覚…
作曲家のこおろぎです。 作曲家の基礎能力というものを鍛えようとするときに どんな勉強をします? 和声法とか対位法、管弦楽法 楽器の使い方を覚えたり いろんなジャンルの音楽の作り方を覚えたり DAWやプラグインの使い方を覚…
防音室の大改造、4つをやってきました。 1.塗装編 2.吸音材編 3.棚編 4.換気扇編 今回は最終回、5.検証・まとめ編です。 換気扇を取り換えたあとの温度と騒音を見ていきます。 温度 新しい換気システムが室温に対して…
作曲家のこおろぎです。 防音室の大改造をしました。 前回まではこの3つが終わりました。 1.塗装編 2.吸音材編 3.棚編 今回はこの防音室改造の目玉、 「換気扇」 の改造をしていきたいと思います。 施工前 まずは施工前…
0.5畳の防音室を大改造していくシリーズ3回目。 前回まではこの2つをやりました。 ■塗装編 ■吸音材編 今回は棚を作っていきます。 設置前 設置前の課題点を見ていきます。 全体 ツギハギで色々追加しているので不恰好です…
防音室の大改造をやっていきます。 前回は塗装をしました。 ■【塗装編】0.5畳の防音室改造!【DIY】 今回は吸音材をつけていきます。 施工前 まず吸音材を貼る前を見ていきます。 正面 下まで毛布がかけてあるんですが、棚…
宅録にハマっている作曲家、こおろぎです。 今回は、防音室を大改造していきます。 張り切りすぎて作業着を買ってしまいました。 4つのことをしたいと思っています。 1.塗装をする ちょっと青っぽいので完全な緑にしたい! 2….
作曲家のこおろぎです。 今回はフィジカルモデリング音源×Leap Motionという最強コンビを紹介します。 もう2年くらい使っています。なくてはならないデバイスのひとつ。 何に使っているのかと言いますと、 フィジカルモ…
作業効率にとりつかれた作曲家、こおろぎです。 こちらが僕の作曲の作業をするデスクになるんですけれども、 左手側に色々デバイスが置いてあるんですね。 その中でも今回はこちら、プログラマブルテンキーの使いかたについてお話を…
「映像制作のための自宅で整音テクニック」 という本が発売されたので買いました! この本は 「映像に音をつけるための基礎知識、機材や、MAのためのテクニック」 が書いてある本です。 僕は作曲家で、自宅で音楽データを制作して…
AIに勝利する作曲家、こおろぎです。 最近、自動作曲や歌声合成エンジンのような、機械学習や精巧なモデリングを生かしたソフトやサービスが増えてきました。 その定義に関しては僕は全然詳しくないので今回は全部AIという風にまと…