フジゲンのJBモデルベース『FUJIGEN NCJB-20R AL 3TS Bass』を持っています。
FUJIGENのスタンダードなJBベース『NCJB-20R AL 3TS Bass』を持っています。 ピックガードをなんとなく外している。 というわけで、メインで使ってるフレッテッドのベースです。スタンダードな4弦ジャズ…
FUJIGENのスタンダードなJBベース『NCJB-20R AL 3TS Bass』を持っています。 ピックガードをなんとなく外している。 というわけで、メインで使ってるフレッテッドのベースです。スタンダードな4弦ジャズ…
今年一番感動した買い物だと言い切れるプラグイン、Slate Digital『FG-X』を紹介したいと思います。 Waves L316は持ってたんですが、音圧を上げすぎるとつぶれた感が出てくるんですよね。低音も高音もパンチ…
フジゲンでセミオーダーしたギターを所持しています。 スティーヴィー・レイ・ヴォーンのギターみたいな見た目のサンバーストにしました。 フジゲンはフェンダージャパンの製造をしているメーカーなんですが、安くてしっかりした作りに…
やっと・・・やっとにょっすPとの曲が出来た・・・・ここまで1年半以上経過・・・・ 【GUMI様】 魔界探偵社 【オリジナル】 ニコ動ではじめて速い曲を作った気がする。 絵は翠葉さん、動画はぷろっぷさんに作っていただきまし…
いおんくんの【SF-A2 miki】パイオツカーデー【MMD-PV】でベースとストリングス入れました! 【ニコニコ動画】【SF-A2 miki】パイオツカーデー【MMD-PV】 初めてMMD-PVの物に関わった気がする!…
フレットレスのベース『LightWave Saber Bass SL Fretless』。 実はルックスが全然好きじゃないです・・・ しかし、音は凄くいい。 赤外線ピックアップとピエゾピックアップが搭載されていて、エレキ…
今回はバルトーク 舞踏組曲 (Bartók Béla Tanz-suite Sz.77)のアナライズです。 バルトークって民族音楽の研究で有名なんですが、初めて聴いた時、その民族音楽の取り入れかたの高度さにこおろぎマジビ…
お誕生日ということで、赤ワイン『イージー・バイ・エニーラ 2009』(EASY by ENIRA 2009) をいただきました! というわけで失礼を承知で感想を書きます! まず空けた瞬間から果実の香りがすごい。色は鮮やか…
今回はフェンダー フレットレス ジャコ・パストリアスモデル (Jaco Pastorius Jazz Bass FL 3color Sunburst)でございます。 実はジャコ・パストリアスはそこまで好きではないんですけ…
普通の日記書くのなんて凄く久しぶりです。あ、こおろぎです。 ついに30才になりました。おおお大人だ。 といってもそんなに書きたい事はなかったりね。ツイッターで大体言ってるしね。 ただ、最高に楽しい事だけは確か。しかももっ…