Studio One2.6 新付属プラグイン「Fat Channel」がなかなかよさげなのでレビュー
Studio One 2.6 で追加されたプラグイン「Fat Channel」ですが、なかなかいい感じ。 ざっくりレビュー ・ローカット、ゲート、コンプレッサー、4バンドイコライザー、リミッターが1つになった多機能なチャ…
Studio One 2.6 で追加されたプラグイン「Fat Channel」ですが、なかなかいい感じ。 ざっくりレビュー ・ローカット、ゲート、コンプレッサー、4バンドイコライザー、リミッターが1つになった多機能なチャ…
いつのまにか夏が終わりそう… 収入 実際に入ってきたお金。ポイントなどは含まれません。 ✓依頼 196,015円(うちDOVA-SYNDROME経由129,000円) ✓リンクシェア(itunesアフィリエイト) 67円…
FF12の音楽を作った崎元仁さんなど、気になる方々が参加しているので買ってみました。 ざっくりレビュー ・“クライアントに楽曲をお買い上げいただく”職業作曲家のための教科書 ・常識や心構えなど、普遍的内容なので長く参考に…
「DOVA-SYNDROME」管理人の稿屋さんから赤ワイン「Alexandre SIRECH Le Bordeaux」をいただきました。 ラベルがシンプルでおしゃれ。フランス、ボルドーっていうのもいいですね。 キャップの…
著者の桜風涼さんの事は知らなかったんですが、セールだったのでDLしてみました。 ざっくり言うと フリーランス最高!Kindle最高!っていう内容です。 大体の目次 ・フリーの良いところ・悪いところ、向いている人 ・業種別…
そういえばこのkohrogi.com、先月で1周年だったんですよね。短い!ずっとやってるような気がしてたんですけど、まだ1年しか経ってなかった。自分でびっくりですわ。 収入 実際に入ってきたお金。ポイントなどは含まれませ…
8/11 夏コミ 西お-21a(西2ホール) にて頒布の「味噌民族ちゃんコンピレーションCD」に参加してます。 ※ご本人の画像より。おどろくほど素朴なCDジャケット。これぞ味噌民族ちゃん。 味噌民族ちゃんとは みょみょ氏…
マウスの使い過ぎのせいか最近右手首が痛いので、慢性になったらいけないな〜と思って、親指トラックボール「ロジクール ワイヤレス レーザー式 3ボタン M570」買ってみました。 レコーディングスタジオではトラックボール使っ…
気になったので読んでみました。 著者はキュレーターとしても有名な、佐々木俊尚(@sasakitoshinao )さん。 いま新しい世界の構造がつくられようとしている、ということを解説した本です。 ざっくりレビュー ・これ…
Studio One Professionalを買いました。 使い心地にものすごく感動しております。特にミックス関連の便利さが凄まじい。感動しすぎて色々まとまらないので、とりあえず付属エフェクトの全レビューをやります。 …