【クリエイティブ、スタジオエフェクト編】NI KOMPLETE 9 ULTIMATE 全部レビュー
Native Instruments 『KOMPLETE 9 ULTIMATE』全部レビュー。 まずプラグインエフェクトから。なんでって、思いのほか良すぎたので。 ざっくり ・おすすめはVC 76とTRANSIENT M…
Native Instruments 『KOMPLETE 9 ULTIMATE』全部レビュー。 まずプラグインエフェクトから。なんでって、思いのほか良すぎたので。 ざっくり ・おすすめはVC 76とTRANSIENT M…
今年も残り1ヶ月ですね。DTMerのみなさまにおかれましては恒例のブラックフライデーにより多大なる出費を迫られた事と思います。 ちなみに僕はwaves C6を買おうかどうか悩んだ挙げ句やめました。危なかった。 収入 依頼…
音楽制作用DAW、StudioOneのMIDI周りを散々Disってきた僕ですが、Cubaseから乗り換えて本当によかったと思う機能を紹介します。 特にCubaseからの乗り換えを検討してる方は見て欲しいです。逆にCuba…
PresonusのDAW、StudioOneで100曲以上打ち込んだ僕がMIDI、シーケンサー周りのダメな所を自慢しますよ。Ver.2.6.1時点です。 打ち込みメインでStudioOneにしようかなと思ってる方はこれ読…
新曲の動画を無料のソフト「AviUtl」(エーブイアイユーティル)で作ってニコニコ動画に投稿したんですが、どうやって勉強したらいいのか、手順がよくわからなかったので整理して書いてみることにしました。 「AviUtl」はフ…
今年ももう少しですね!進捗どうですか!!!! 収入 ✓依頼物 66000円(うちDOVA1000円) ✓リンクシェア(itunesアフィリエイト) 197円 ✓Google Adsense 20509円 ✓…
オーディオストック(Audiostock)とは、 ・ゲームや映像の制作で利用できるBGMや効果音等の音源を購入できる。 ・登録したクリエイターは楽曲(インスト、歌もの)、効果音・SE、ボイス・ナレーションをサイトにストッ…
最近アコースティックギターのアルペジオはSpectrasonics / Omnisphere(オムニスフィア)の音色で打ち込んでます。 正直かなりいいと思うんです。ヘタな音源よりいいと思うんです。というわけで良さを伝える…
【ニコニコ動画】【櫻歌ミコ】 シビルの狼 【オリジナルMV】 【オーケストラ】 「金色のかますを手に入れるまで帰ってはならない。」 王子は、祝福を受けて出かけていった。 途中の村で、村人が邪教の神殿をあがめているのを見た…
Wi-fiで飛ばしたMidiをwindowsで受け取ることが出来るソフトウェア「rtpMIDI」。設定で戸惑ったので備忘録として設定方法を書いておきます。 環境で若干設定の仕方が違うと思いますが、今回は Windows7…