MENU
  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • 音楽でメシ
  • DTM
SEARCH

こおろぎさんち

  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • 音楽でメシ
  • DTM
音楽制作等のお問い合わせ
アプリ・webサービス

映像用の著作権フリー無料BGMを簡単に作れるWebサービス『Amper Music』

2018年8月18日

自動作曲で著作権フリー無料BGMを簡単に作れるWebサービス『Amper Music』。映像用に使うとハマりそうです。 ざっくり ・すべて無料でmp3、WAVでダウンロード可能 ・ソフトのインストールなしでWeb完結 ・…

Q&A

Q.どのような手順で作曲をしていますか?A.思いついたところから作っています。

2018年8月11日

Q.どのような手順で作曲をしていますか? A.思いついたところから作っています ご質問はこちらから

家呑みワイン

超気軽に家呑みワインを始めるための7つのポイント

2018年8月16日

成長オタクにおすすめな飲み物 ワインは、生産国、その地域、品種、生産者、年代、見た目、飲み方など、1本ごとの違いや情報量が多く、毎回違う銘柄を飲んでも飲み尽くせることがなく、飲むたびに発見があるお酒。楽しい。 しかし、品…

家呑みワイン

サラサラ飲める南フランス産の旨安赤ワイン『ラ・クロワザード カベルネ・シラー 』

2018年8月16日

南フランス産の赤ワイン『ラ・クロワザード レゼルヴ カベルネ・シラー 2015』(La Croisade)。 相当おすすめの旨安ワインです。 全体。見た目が高級感あっていいですよね。 色は鮮やかでわりと濃いめ。 香りはち…

制作事例

Youtubeチャンネル「てごねch」内の【孤島ちゃんねる】メイキング動画の音楽を数曲制作しました。

2018年8月18日

イラストレーター煎路さん(@oyu_senji )のYoutubeチャンネル「てごねch」内のオジリナル企画【孤島ちゃんねる】メイキング動画の音楽を数曲制作しました。 この動画ではオープニングジングルとBGMです。 ノリ…

アナライズ

けものフレンズの劇中音楽は『観察者の視点』で流れる。この世界での危機はセルリアンだけなのだ。

2018年8月18日

けものフレンズ劇中音楽(劇伴)を読み解いていきたいと思う。 けものフレンズ 1話「さばんなちほー」 「観察者の視点」で音楽がついている。 けものフレンズは本編中に流れている音楽、いわゆる「劇伴」の使い方が通常のアニメとは…

その他

一日中座っていても快適な仕事場を目指して『あぐらチェア』を導入してみた

2018年8月31日

あぐらがかけるチェア『あぐらチェア』を買ってみました。 楽天ポイントを持て余していたので、チェアでも買おうかなと探していたところ、たまたま目に入ったので、おもしろそうだなと。 ざっくり ・でかい ・標準の座り方があぐらの…

ガジェット・PC

毎月の料金が1200円!キャリアを「LINEモバイル」+スマホを「ZTE BLADE E01 」にしました。

2018年9月1日

iPhone6の分割支払いがほぼ終わったので、キャリアを「LINEモバイル」+スマートフォンを「ZTE BLADE E01 」にしました。 せっかくなのでそれぞれの感想のメモ。 LINEモバイル softbank→LIN…

プラグイン

爆速でオーディオループをスライスして演奏可能にするループサンプラー『Vice』が使いやすい

2019年5月17日

New Sonic Artsのループサンプラー『Vice』を導入しました。 オーディオループをドラッグ&ドロップするだけで即座にスライスされ、様々な操作が行えるプラグイン・インストゥルメントです。 ざっくり ・立ち上げ、…

その他

おすすめのファンタジー系アニメソングまとめ2011~2016

2018年9月1日

アニメソング(アニソン)といえば、一般的には楽しい曲やノリの良い曲が思い浮かぶと思うんですが、僕はファンタジー系のアニソンが大好きなんですよね。 というわけで、今回はわりと新しめのおすすめファンタジー系アニメソングをまと…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 100
  • >

       こおろぎ

フリーランスの作・編曲家です。
舞台、ドラマ、VRなどの映像やゲーム、アプリの音楽を作っています。
→もっと詳しく

BGM・効果音 使い放題 定額制動画配信者プラン Audiostock
サウンドハウス
  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • 音楽でメシ
  • DTM

©Copyright2025 こおろぎさんち.All Rights Reserved.