2013年11月の収益報告 収入9.9万円 平均7.8万円

音楽でメシ

今年も残り1ヶ月ですね。DTMerのみなさまにおかれましては恒例のブラックフライデーにより多大なる出費を迫られた事と思います。

ちなみに僕はwaves C6を買おうかどうか悩んだ挙げ句やめました。危なかった。

収入

依頼         83021円
リンクシェア(iTunes)  73円
アマゾンアフィリエイト 1368円
ニコニ・コモンズ    15305円

合計99,767円

運良く依頼のお金が入ってきてます。

グーグルアドセンスが不調で今月は入ってません。アマゾンも絶不調ですね。

ニコニ・コモンズのクリエイター奨励ポイントを初換金できました。ただ、換金までが長いです。

11月1日に7月分のポイントが入って、それから交換手続きをして12月2日に振り込まれました。スコア獲得から半年近くかかってます。

オーディオストックのほうは3曲登録して1つも売れてません。すでに楽しくなくなってきてます。やっぱり無料でも使われて聴かれるほうが嬉しいですし、すでにこの市場はプレイヤーも多かった。

 

グーグルアドセンスが少なくなってきたので、インバウンドな方向、依頼を狙って曲やブログのコンテンツを作る方向を試してみたいと思います。ちょうど曲も量産する段階から質を上げていく段階に入ってきたので。

最近気づいてしまったのが「アレンジ依頼はネット経由では来づらい」って事。アレンジ出来ないシンガーソングライターの方ってネット出来ないんですよね基本的に。

インストに関しては今年はじめたばかりなのにちょこちょこ依頼が来てます。オーケストラ強いですね。もしかして出来る人が少ないんでしょうか。

なのでこれからWeb上ではアレンジ依頼ではなく、インスト中心に活動しようと思ってます。まあここ1年は実質そうだったんですが…w

ブログ

ブログアクセス 2013-11

はじめて月間/2万PV&1日/1,000PV突破しました!ユーザー数も1万近い!ありがたやー。

記事

・あなたも絶対欲しくなる。StudioOneの神機能6つ (Ver.2.6.1)
・StudioOneのMIDI、シーケンサー周りがどれだけダメかを自慢したい Ver.2.6.1時点
・フリーソフト「AviUtl」で音楽に動画をつけて投稿するための学習手順まとめ

過去最高アクセスの割に収入報告を合わせた4本しか書いてないんですよね。検索流入が増えてるのと、ブラックフライデーに記事を出すタイミングを合わせたのが当たってます。

 

動画投稿サービス「Vine」も本格的に導入してます。文字だとよくわからなくても、動画だと一発でわかりますからね。ブログの質アップにも繋がってると思います。

作るのも恐ろしく楽なんですよね。アプリで動画を録って、タイトルを入れて投稿→投稿からコードを取得してブログに貼るだけです。Youtubeより簡単。

みなさまにもおすすめです。

 

そういやYuuki-T(@project0t )さんから返信ブログも来てた。こういうキャッチボールもいいですよね。

どん底からのDTM生活 ~リターンズ~: Studio One 2 に発狂しているこおろぎさんにはLogic Pro X をオススメしますよ

記事紹介

「暇つぶし」の意味が変わっている? – 細切れの暇な時間を埋めるサービス – nanapi社長日記 @kensuu

”要は難易度の問題です。時間が長くかかるコンテンツほど、映画や漫画のような高クオリティコンテンツと戦う必要があります。そこと本気で戦って勝つという選択肢もありますし、数秒単位の細切れを獲得する、という手があるということです。”

時間の感じ方が変化してきている。そこから考えるとYoutubeのような動画は見るためのハードルが高いんですよね。

動画にするからにはリッチなコンテンツや手間がかかっても見るべきコンテンツじゃないとダメだと思う。なので僕も質が高いものしか投稿しないようにしたいと思ってます。動画の勉強をしたのもそのためです。

年収2,000万円クラスも!ハンパない再生回数を誇る「Youtuber」3組の実績と戦略 | マナスタ!
プロYouTuberの戦略を研究する:チャンネル登録者を増加させるための方法とは?(前編) | マナスタ!
プロYouTuberの戦略を研究する:チャンネル登録者を増加させるための方法とは?(後編) | マナスタ!

じゃあYoutubeで成功しているミュージシャンはどんな戦略でどんなコンテンツを作っているのかっていうのを分析した記事がこちら。

そして数、質、戦略どれも欠けてはいけない。”動画を定期的に投稿していけばいつか爆発してくれるんじゃないか…なんて想いが現実になることはほとんどありません。”なわけで、”動画の質が高ければ高いほどそのチャンスは増えていく”わけですね。

あと、見てて面白い動画ってテレビの1コーナーのような感じになってるんですよね。Youtuberの後を追っかけるだけじゃなくて、テレビ番組など他のメディアから色々取り入れてみるのもいいと思います。僕はテレビじゃ絶対出来ないようなめちゃくちゃなものも好きなんですが。

ソーシャルメディア連携もすごく大事。というわけで次の記事。

発信するのがソーシャルと思ってるダメダメ運用が多すぎる | More Access! More Fun!

ミュージシャンでも多いですよね。ただ「聴いてください」とか「何してます」「何やります」っていうのを発信してるだけじゃあだめだと思うわけです。

“ソーシャルを運用するというのは、ソーシャル上で「自分の価値を認知してもらい評価してもらう」のとほぼイコールである。芸能人や有名人ならすでに認知されているから、開始して即日に運用が開始できるわけです。自分と一緒にするな。”

“「この人がやっているサービスだから利用したい」「この人が社長だからここの製品は素晴らしい」「この人の会社だから面白そう」となるべきがソーシャルです。”

あとは「この人をフォローすると自分にとって有益だな」と思われる事。そんなに固いことではなくて「この人を見てると楽しい」でもそれは有益ですよね。

まあ結論は”ソーシャルが楽しいと自分で思えない人はソーシャル運用はできないのであります。”なんですが。

2010年代のJ-POPのテンポが「高速化」してるという話 – 日々の音色とことば:

ボカロで顕著だなあと思ってたんですが他のジャンルもだったのね。僕も最近っぽくアレンジしたいなと思ったらまずテンポを早くします。遅いとぬるく感じちゃうんですよね。

「亀田音楽専門学校」のケーススタディをしてみよう〜#07 「ツンデレのシカケ術」

この番組自体はテレビがないので見れないのだけれど、それをこのブログで補う作戦です。勉強になりますねえ。

段ボール防音室「だんぼっち」にひきこもって歌ってみたよ – ねとらぼ

気になってる「だんぼっち」レビュー。高さが低いんだよなあ。立って歌う派でも大丈夫な高さ、190〜200cmくらいの高さのものもあるといいですよね。

高速道路と大渋滞 – Chikirinの日記

“オフラインだけで勉強する人”と“オンラインだけで勉強する人”がいたなら、 後者(オンラインだけで勉強する人)のほうが、早く高い位置まで行ける時代になりつつある” 

今の音楽や絵は完全にこれですね。ネットでは受け取る情報量が圧倒的だし、レベルが高い人ともコンタクトがとりやすいし、移動時間もいらない。効率よく成長したいですね。

文章を読みやすく整え、より伝わるコンテンツを作る | SEO 検索エンジン最適化

ちょっとお固いサイトですが、かなり勉強になりますね。

”僕たちはよく記事のことを「コンテンツ」と呼びますが、このコンテンツとは「教養と娯楽のいずれかまたは両方を提供するもの」と定義されます” ”記事の理想は「楽しくてためになる」です。” ”単なる日記や業務上のお知らせのようなものをいくら書いても、それらの記事に集客するのは難しい。”

月間200万PVの人気ブロガー、ちきりん(@InsideCHIKIRIN )さんのブログ運営に対する考え方を書いた本。

「伝えたいことのみを書く(依頼された宣伝は書かない)」「ワイドショーネタは書かない」「依頼の基準を明確にしてすぐ結論が出せるようにする」「ヒットエントリが出た翌日は、それを超える価値のあるエントリを書いて突発的な流入を固定客に変換する」

など、メディア運営に対して勉強になることばかりで、おかげさまで運営体制を見直す所が見えてきました。

早速「ヒットエントリが出た翌日は、それを超える価値のあるエントリを書いて突発的な流入を固定客に変換する」を見習ってヒットしたブログ(StudioOneをDisった記事)の次もStudioOneの記事を書いてみました。

堀江貴文(@takapon_jp )さんの新刊。生い立ちから今までのすべてをさらけ出した本。気迫が感じられます。

”経験とは、経過した時間ではなく、自らが足を踏み出した歩数によってカウントされていくのである” ”人生の中で、仕事はもっとも多くの時間を投じるもののひとつだ。そこを我慢の時間にしてしまうのは、どう考えても間違っている” ”お金に投資する時代は終わった” ”ネガティブなことを考える人は、ヒマなのだ” ”毎日8時間は睡眠をとる” ”たくさんの情報を取りまくっていけば、「近い将来に必ず起こる現象」が見えるようになる”

など、堀江さんの哲学も盛りだくさん。面白かった。おすすめです。

物語としては面白かった。先月の「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」でもそうだったんですが、ほとんど実行してました。

自己啓発系の本はこれからは買わない事にします。時間を無駄にしちゃうので。

買ったもの

スターウォーズIIIとVのサントラ買いました。これでスターウォーズI〜VIまで全部揃えちゃいました。

しばらくはジョン・ウィリアムズを研究する予定です。スコアも先月買っちゃったしね。

IIIはミキシングが現代っぽくくっきりした音になってるんですが、そのせいか演奏が固く聴こえますね。おまけDVDもついてますけど。内容はよくわからん映像でしたw

おしらせ

PIROPARU(@PIROPARU )さん企画の「嘘企画:妄想15秒CMコンピ」参加しました。僕の作品は5:32からです。

 
PIROPARUさんが発した嘘企画にみんなが悪ノリして便乗し、企画が実現しました。DTMerこわい。

 

はなP(@hanapmugendai )さんの「にゅういんのうた2」の編曲をしました。

この曲はフリーBGM「DOVA-SYMDROME」、ニコニ・コモンズに素材としても提供しています。

それと、はなPさんは最近「30秒CMシリーズ」っていうのを作ってるんですけど、それがなかなかいい感じなんですよ。たくさん使ってもらえるといいですね。

こんな感じ。

さいごに

この収入報告、どんどんボリュームが増えてきててなんだかメルマガみたいになってますね。

来月の収益報告は1年の反省回にしたいと思います。おたのしみに。