舞台作曲家のデスクツアー2023年
今回はこおろぎのデスクツアー2023年! 最近の活動としては、舞台を中心に作曲しています。 そこまで他のジャンルの作曲とやることは変わらないとは思いますが、とりあえず。 1つ1つのアイテムはこのブログや動画で詳しく解説し…
今回はこおろぎのデスクツアー2023年! 最近の活動としては、舞台を中心に作曲しています。 そこまで他のジャンルの作曲とやることは変わらないとは思いますが、とりあえず。 1つ1つのアイテムはこのブログや動画で詳しく解説し…
作曲家のこおろぎです。 おめがシスターズさんの 「フリー音源におめシスのコーラスが入ってたら誰か気づくのか!?」 という企画に声をかけていただきました。 ということで、僕が曲を作って、おめがシスターズさんにコーラスを入れ…
今回は 『自分で使ってみてわかった!Youtube動画で使いやすいこおろぎの楽曲』 という内容です。 僕は1年前にYouTubeへの投稿を始めたんですけれども、その中でのBGMは必ず自分の音楽を使うようにしてるんですね。…
作曲家のこおろぎです。 僕は「こおろぎ」という芸名で活動していますが、 この名前は僕の本名の名字である「興梠」(こうろき)から来ているんです。 こうろきという漢字は 「興味の興に、木へんに、お風呂の呂、2文字で興梠」 だ…
動画用のカメラとして SONY『α7C』と周辺機器を購入しました! ・デジタル一眼カメラ α7C ILCE-7CL/B ズームレンズキット ブラック ・レンズ SAMYANG 14mm MF ・XLRアダプターキット「X…
今回は「ボーカリストはKontakt音源を作ろう」という話です。 ボーカリストの方にはkontakt音源を作ってください、ということをずーーーーと言ってるんですけれども、誰も作らないんですよね。 というわけでこのブログで…
シンプルな女性コーラス「はー」音源を未知琉さん(@michicle0909 )と制作しました。 ビブラート、残響なし、EQなしの素直なコーラス音源です。 ナチュラルな音楽を制作するシーンに向いています。 ■販売ページ ・…
今回はPlayStation 4のゲーム、Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)の音楽の研究と解説をやっていきます。 ゴーストオブツシマとは、鎌倉時代に モンゴル帝国および高麗が日本の対馬に侵略してきた…
NHKを解約しました! 解約方法 まず、どう解約したのかという方法を書いておきます。 受信ができる装置を全部なくす 手持ちの受信装置はテレビしかなかったので、テレビを2台、全部売りました。 スマホやPCが受信できる状態(…
今回はスマート電球を導入したら朝起きれるようになったし夜眠れるようになったよ! っていう話をします。 僕、長いこと夜眠れなかったんですよ。 布団に入って寝るまでに4時間くらいかかったりして。 以前、カフェインを減らしたら…