アニメ劇伴の作り方 その1【劇伴まとめ第ニ回】
アニメの『劇伴』(ゲキバン)についてのまとめ。 二回目はいよいよ劇伴の作り方。 多くなりそうなので、ある程度ざっくり書きますね。 楽器、音色 効果音と間違うような音を避ける 効果音と聴き間違えるような音、注意が向きすぎる…
アニメの『劇伴』(ゲキバン)についてのまとめ。 二回目はいよいよ劇伴の作り方。 多くなりそうなので、ある程度ざっくり書きますね。 楽器、音色 効果音と間違うような音を避ける 効果音と聴き間違えるような音、注意が向きすぎる…
今回から、映画やテレビドラマ、演劇やアニメで流れる伴奏音楽である「劇中伴奏音楽」の略、『劇伴』(ゲキバン)についてのまとめを何回かに分けて書いてみます。 ドラマ、映画、舞台など、劇伴にも色々ありますが、主にアニメ劇伴の話…
Q.DOVAの曲を使ったYouTube動画が著作権侵害の申し立てをされました A.問題がなければ「異議の申し立て」をしていただいたうえで運営にお問合せください DOVA-SYNDROMEの楽曲をBGMに使用したYouTu…
Q.まとめ記事の中で「こおろぎさんち」をご紹介したのですが、そのことをブログに書いていただけませんか? A.運営的にも感情的にもできません
Q.パソコンを購入する際に特に重要視してる所はどこですか? A.容量よりも速度です 質問はこちらから 基本的にブログに掲載します。
Q.ピアノ等へのEQは何種類使うのが適切でしょうか? A.何種類でもよいですが、少ないほうが自然になりやすいです。 質問はこちらから 基本的にブログに掲載します。
【第一回】【第二回】に続き、ドラムについてプロドラマーに聞いてみたシリーズ三回目。 今回は雑談に近い話題。 引き続き神田リョウ氏(@tatakiyagroove )との対談形式です。 理解するのが難しい楽器じゃない? レ…
プロドラマーの神田リョウ氏(@tatakiyagroove )にドラムのことを聞くシリーズ、【第一回】の続き、第二回「打ち込みフレーズ編」です。 フレーズについてはあまり聞く予定ではなかったんですが、話題に出てきたのでま…
こおろぎです。 打ち込みで曲を作るときに、どのドラムキットを選べばいいんだろう?って思いませんか。 最近のバーチャル・インストゥルメンツ(ソフト音源)は選べるキットの名前も具体的になってきて、数も増えて、ますますわからな…
Q.オーケストラの打ち込みはどのように効率化しているでしょうか A.効率化は特別なことをしていませんが、制作時の試行回数が少ないはずです。 DTMでクラシック〜名曲で学ぶ表情豊かな打ち込みテクニック〜 posted wi…