オーケストラ打ち込みの駆け上がりをかっこよく聴かせるコツ
「駆け上がり」とは連続した音符の速い上昇フレーズの事です。 今回はその中でも「盛り上げる時の駆け上がりをかっこよく聴かせるコツ」について書きます。 曲の頭とか、展開の頭とかの所で使います。 ざっくり ・奇数音符を使う ・…
「駆け上がり」とは連続した音符の速い上昇フレーズの事です。 今回はその中でも「盛り上げる時の駆け上がりをかっこよく聴かせるコツ」について書きます。 曲の頭とか、展開の頭とかの所で使います。 ざっくり ・奇数音符を使う ・…
ここ数年ストリングスアレンジに力を入れてきたこおろぎですが、知識をひけらかすためにストリングスアレンジのコツをまとめてみる事にしました。 目次 1.曲に合わせた人数感と距離感の音色を使う 2.パートの数と重ね方に気をつけ…