2013年7月の収益報告とおまけ

音楽でメシ

そういえばこのkohrogi.com、先月で1周年だったんですよね。短い!ずっとやってるような気がしてたんですけど、まだ1年しか経ってなかった。自分でびっくりですわ。

収入

実際に入ってきたお金。ポイントなどは含まれません。

楽曲制作            4000円
リンクシェア(アフィリエイト) 225円
Amazonギフト券         5596円

合計              9821円

おっと7月は苦しい展開。アドセンスが入らないからですね。8月は2ヶ月分現金化できるので期待。ギャラもなんだかんだ色々入ってきそうなので期待。

売り上げ

7月分の売り上げです。1〜数ヶ月後に懐に入ります。

Googleアドセンス         8921円(内DOVA 8126円)
Amazon              8204円(内DOVA 18円)
楽天                142 Pt
楽曲直し             5000円
ニコニ・コモンズ         7000Pt?

アドセンスは6月の6500円も一緒に現金化します。ニコニ・コモンズの予想がよくわからないです。が、確実に増えてます。

 

最近急激にお問い合わせの件数が増えました。DOVA効果ですね。仕事に繋がりそうな雰囲気も醸し出してます。

あと、8月はコンピや依頼物の消化のため、毎日配信は断念しました。

はっきりいってコンピは全然お金にならないんですけど、積極的に参加したいと思ってますし、誘って下さい。趣味ですw

ブログ

2013:7ブログ
まあ横ばいといったところ。

7月の主な記事

・ミックスにも使えるグラフィックイコライザー Waves GEQ レビュー

・Studio One おすすめの付属プラグインエフェクトと全レビュー

・これからの世界を把握するための本「レイヤー化する世界」読んだ

・DTM用に親指トラックボール「ロジクール ワイヤレス レーザー式 3ボタン M570」買ってみた感想

8月は時間がなさそうなので、書けるのかちょっと不安です…下書きはたくさん貯まってるんですけど。

早く作曲する方法とか書いても面白そうなんだけどな。あと、本のブログもちょっとずつ増やしていきます。Amazonさんの値下げに耐えきれずに色々本買っているので…

そしてkindle出版に向けて、文章力を鍛えるためにたくさん書いていきたい。

俺がインターネット百姓だ

先月書き忘れたんですが「インターネット百姓」を名乗る事にしました。

農家って複数の仕事を平行してやることで効率を上げてるんですよね。米を作り、稲を牛に食べさせて、牛の糞を肥料にする。とかね。

そして、仕事の1つが災害等でダメになっても他の仕事で収入がある。(まあ実際保証されたりしますが)

 
僕も素材を再利用する事で効率よく生産し、収入を分散してリスクを減らす事にしていこうかなと。

1曲作ってDOVA、ニコニ・コモンズで配布、そして作った時に使った道具、テクニックのレビューを書く。1曲で3ヶ所以上に種を蒔けます。

もしなんらかの事情でGoogleアドセンスが停止になってDOVAからの収入が途絶えても、アフィリエイトやニコニ・コモンズでの収入を確保出来る。

とりあえず、3万の安定した収入を5つくらい確保したい。

アドセンス、アフィリエイト、ニコニ・コモンズ、直接の依頼…あと、後々Kindleで本を出そうかなと。

ノマドとかそういうのかっこ良すぎるし、そもそも移動してないし、百姓が地味でちょうどいいのでそれでいきます。でも飽きたらやめます。

 
あとは依頼を出来る限り無料にしていけたら面白いなと思ってます。依頼者から有料でと言われたら断りませんが…w

今はメールしてもらった方に条件をつけて提示してます。ニコニコのクリエイター登録やクレジットの表記その他で回収したいと考えてます。

そもそも単価ってこれから下がっていくんですよ絶対。だったらそれ以外で回収できるしくみを作っておいたほうがいいでしょ。と。無料だと頼みやすいしね。

気になる記事

CM音楽のプロに学ぶ“人の共感を得るスキル” | 株式会社LIG

制作者は必読レベル。そしてもともと音楽のメディアじゃないLIGさんの記事だというのが興味深い。「マネをして実力をつける」は僕もやってます。

あなたを売れっ子作家に仕立て上げる4ステップっ!/”おみこし理論”があなたをKindle界の神にする。新連載「あなたも神になれる(略称あな神)」はっじまるよー! | きんどるどうでしょう

セルフブランディングについての連載です。

これはねー、正直読んで欲しくないです。なんでかって、ものすごいヒントが書いてあるからです。これもKindleのサイトなんですけど、制作者全般に共通して使える事ですね。くれぐれも読まないでくださいw

「ネットで稼ぐ」のはもう難しくない!…月収1〜2万円なら

”コモディティにならないための努力”ですね。これが出来ないと壁を越えられない。僕もそう思います。走りながら壁を越えるための考えを巡らせていこう。

努力は「才能」なのか?コツコツ努力できるようになるために必要なこと

こういう話題好きです。僕は努力を努力だと思わないように工夫したいなあと思ってます。努力しようと思ってやっていると、いつの間にか単なる我慢みたいになってきちゃうんですよね。

目標を達成するまでに、いかに面白くてやりたい事をやるか。

そうして達成し、振り返った時に「努力した」と思えるんじゃないかな。達成されなくても「いい人生だったな」と思えればそれでいいし。

音楽を楽しむということ

一つの事だけに集中し、極めていく事がすばらしいのか。色々な事に手を出してはいけないのか。

Yuuki-Tさん(@project0t )はブログやったりボカロやったり、活動のしかたが僕と似ています。

僕も同じで、自分がやりたいことをやるし、興味をもったモノはとりあえずやってみるし、音楽を楽しみたい。ただ目標が少し違うだけです。

茂木さんのこの連続ツイート思い出しました。

茂木健一郎(@kenichiromogi)さんのスティーヴ・ジョブズに捧げる連続ツイート④「結ぶべき点と点は後からしかわからないのだから、とにかく好奇心に従っていろいろやってみるのが良い」 – Togetter

先日書評を書いた「レイヤー化する世界」の内容と似た考えです。様々な点(レイヤー)が重なってその人になるという。

ついでにもういっちょ


記事が1つ出来そうなのでここらへんでやめときますw

買ったもの

「医龍」の澤野弘之さん作曲です。

ダイナミックな表現がツボだったので買ってみました。しかしエレクトロな音の使い方はそこまで好きじゃないかな。

1曲が長いですね。劇伴の場合場面で切り取って使うのかな。前奏長めにしておいて、盛り上がる所に合わせるとか。

んで、主役がはっきりしたミックスですね。勉強になりまっす。

でも前半と後半で明らかに違う曲もある、なんで1曲にしてあるんだろうね。

自分の曲はもっとシンプルにしていかないとなとも思いました。「間」というかね。台詞とか入るもんね。

あと、激しい曲でもRMS-12程度なんですよね。作品で使う音源はわからないですが。劇伴っぽい曲はそれで統一していきたいなと思います。圧迫感ないですし。ゲーム音楽系は迫力ないとアレなので-10くらいにします。

てかここらへんの情報がよくわからないんですけど、知っている方教えて下さい…

その他

・8/11 夏コミ 西お-21a(西2ホール) にて頒布の「味噌民族ちゃんコンピCD」に参加します!

2013/8/11 夏コミ 西お-21a(西2ホール) にて頒布の「味噌民族ちゃんコンピCD」に参加します!

・アレンジ担当したPi坊さんのくまもと自慢歌がAmazonで発売されました!くまモンだ!!!

フリーBGM DOVA-SYNDROMEが月間100万PV達成しました!おめでとう!ありがとう!

はなPさん(@hanapmugendai )の歌モノも思ったより好調でいい感じです。下の曲は既に250DL超です。おそらく2万回以上聴かれてます。

フリーBGM素材 『Happy Days』 試聴ページ

あとがき

収益もじわじわ上がって来てたり、頻繁にお問い合わせメール来てたり調子は上向きです。地道に頑張ります。

あと関係者の方は締め切りに間に合うように祈っていてください…w

おまけ


img1
進撃ジュネレーターでしげさん(@sige0707 )に作っていただきました。

https://twitter.com/sige0707/status/357056157103292417