MENU
  • 音楽制作等のお問い合せ
  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • VR
  • 音楽でメシ
  • DTMテクニック
  • ぼっちクリエイター生活
SEARCH

こおろぎさんち

  • 音楽制作等のお問い合せ
  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • VR
  • 音楽でメシ
  • DTMテクニック
  • ぼっちクリエイター生活

新DTM部屋に防音室を組み立てて改造!【賃貸6畳で音楽制作スタジオ作り】#2

2021年8月5日

前回は床を敷きました。今回は防音室を組み立てて改造していきます。 使用する道具はこちら 配管穴用パイプセット パナソニック(Panasonic) CZ-HA65-C Φ65用 https://www.monotaro.c…

新DTM部屋にクッションフロアを敷く!【賃貸6畳で音楽制作スタジオ作り】#1

2021年8月5日

引っ越しました! この部屋を音楽制作スタジオに改造していきます。 横幅2.5m 奥行き3m 6畳 です。 引っ越す前にPhotoshop上で商品画像をコラージュして妄想をしました。 この妄想をもとにして作っていきます。 …

スマホゲーム『ドミノシティ』の音楽を制作しました

2021年6月29日

ノックバックワークスのiOS/Android向けスマホゲーム『ドミノシティ(Domino City)』の音楽を制作しました。 車、ミサイル、風船、扇風機などのおもしろおかしいギミックをうまく利用して、街を壊していくドミノ…

スマホゲーム『ヤッターマン ~激走レースに挑戦だコロン~』の音楽を制作しました

2021年6月25日

ノックバックワークスのiOS/Android向けカジュアルゲーム『ヤッターマン ~激走レースに挑戦だコロン~』の音楽を制作しました。 ヤッターマンは子供のころ再放送を見ていて、そのモチーフを使って作曲させてもらう日が来る…

音楽スタジオ機材掃除の最終兵器「ブロワー」でホコリを全部飛ばす!

2021年6月20日

作曲家のこおろぎです。 ブロワーを買ってみました。 ゴミやホコリを吸い込む掃除機とは逆に、吹き飛ばす機器です。 これで何をするのかというと、音楽制作のパソコン、楽器、シンセ、アウトボード のホコリやゴミを吹き飛ばすために…

リリースカットピアノの音色の作りかた【Studio One限定】

2021年6月19日

作曲家のこおろぎです。 最近よく耳に入る、まったく余韻がないピアノ音色 「リリースカットピアノ」の音色を爆速で作る方法を書いていきます。 Studio One付属のインストゥルメントを使用しますので、Studio One…

【PR】USBコンデンサーマイクMOMAN「EM-1」レビュー。ストレスのないテレワークをするには音声から!

2021年6月18日

作曲家のこおろぎです。 今回はリモートワーク、テレワークで使いやすいマイクを紹介します。 最近はリモートで仕事する方も増えてきているかと思います。僕自身もずっとリモートで仕事してきましたし、オンラインでの打ち合わせやウェ…

Oculus Questアプリ「VR刺身タンポポ」の音楽を制作しました

2021年6月11日

Oculus Questアプリ「VR刺身タンポポ」の音楽を制作しました。 刺身の上にタンポポをのせるだけの簡単なお仕事です。1分間の「刺身タンポポモード」と、時間制限なしの「無限タンポポモード」がプレイできます。ねとらぼ…

ドライで元気なホーンセクション音源5つを聴き比べ!【デモあり】

2021年6月13日

作曲家のこおろぎです。 Native InstrumentsのKOMPLETE 13 ULTIMATE Collector’s Editionのアップデートを購入しようとしたところ、 手が滑ってバージョン2….

神ラベリアマイクでは?SONY「ECM-LV1」レビュー

2021年5月27日

作曲家のこおろぎです。 ZV-1とα7C用のラベリアマイクとして SONY ECM-LV1を購入しました。 評価 ★★★★★ ・ヌケのいいサウンド ・ステレオなので音声が安定する ・ケーブルに触ったときのノイズが少ない …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 94
  • >

       こおろぎ

はじめから今までずっとフリーランスの作・編曲家。ブロガー。
舞台、CM、ドラマ、VRなどの映像やゲーム、アプリの音楽を作ったり、スプラトゥーンで遊んだり。わりと素直な音楽を作っています。ハロウィン。Twitterをやったり、noteも書いています。

→もっと詳しく

BGM・効果音 使い放題 定額制動画配信者プラン Audiostock
サウンドハウス
  • 音楽制作等のお問い合せ
  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • VR
  • 音楽でメシ
  • DTMテクニック
  • ぼっちクリエイター生活

©Copyright2022 こおろぎさんち.All Rights Reserved.