オールジャンル対応!5弦エレキベースYAMAHA『BB735A』を購入した理由!
エレキベース YAMAHA『BB735A MTBL』を購入しました。 このベースを買った理由は大きく2つです。 ・音作りの幅の広さ ・YAMAHAの楽器が好き 音作りの幅の広さ ・5弦 ・アクティブ/パッシブの切り替え …
エレキベース YAMAHA『BB735A MTBL』を購入しました。 このベースを買った理由は大きく2つです。 ・音作りの幅の広さ ・YAMAHAの楽器が好き 音作りの幅の広さ ・5弦 ・アクティブ/パッシブの切り替え …
舞台「オリエント急行殺人事件」スポット映像の音楽を制作しました。 ジャズ+ロックのテイストのゴージャスで怪しく激しい音楽となっています。 アップライトベースとエレキギターを演奏しました。 【出演】 椎名桔平 / 松井玲奈…
前回「買ってよかった音楽機材TOP5【2020年】」というエントリを出したんですけれども、逆に買わなければ良かったなーっていう、失敗した機材もたくさんあるんですよね。 なので、今回は2020年に買って失敗した機材WORS…
今回は2020年に買ってよかった音楽機材TOP5を紹介します。 で、11月にこれを出すってちょっと早くない?と思うかもしれないんですけれど、 11月末、年に一回大規模なセールが開催される”ブラックフライデー”があります。…
フリーランス作曲家のこおろぎです。 音楽制作のやりとりの流れをお話ししたいと思います。 特に初めて音楽を発注するというかたから、 「音楽制作のやりとりってどんな流れで進むんですか」 と言われることがたびたびあるんですよね…
僕は「こおろぎ」という芸名で活動してるんですけれども。 この名前は僕の本名の名字である「興梠」(こうろき)から来てるんです。 こうろきという漢字は 興味の興に、木へんに、お風呂の呂、2文字で興梠 だというふうに口頭では説…
「映像制作のための自宅で整音テクニック」 という本が発売されたので買いました! この本は 「映像に音をつけるための基礎知識、機材や、MAのためのテクニック」 が書いてある本です。 僕は作曲家で、自宅で音楽データを制作して…
動画用のカメラとして SONY『α7C』と周辺機器を購入しました! ・デジタル一眼カメラ α7C ILCE-7CL/B ズームレンズキット ブラック ・レンズ SAMYANG 14mm MF ・XLRアダプターキット「X…
今回はフリーランスがモーニングルーティーンをやるべき理由について書いていきます。 モーニングルーティーンを2、3ヵ月やってみたんですが、めちゃくちゃ効果があったので、みなさんにもおすすめしようと思いました。 ルーティンと…
詠唱劇『新本格魔法少女りすか』 OP、EDとなるテーマソングを制作しました。 歌詞、歌唱は未知琉さん(@michicle0909 )です。 魔法を使えない普通の人間である主人公の少年・供犠創貴と魔法使いの少女・水倉りすか…