なんでも録音する作曲家の防音室ツアー2023年
作曲家のこおろぎです。 前回、デスクツアーとルームツアー2023年をやりました。 今回は防音室ツアーをやります。 防音室の名前は「†黒棺†」 外観は黒く塗っていて棺桶風。 レコーディングや楽器、発声の練習などに使用してい…
作曲家のこおろぎです。 前回、デスクツアーとルームツアー2023年をやりました。 今回は防音室ツアーをやります。 防音室の名前は「†黒棺†」 外観は黒く塗っていて棺桶風。 レコーディングや楽器、発声の練習などに使用してい…
前回のデスクツアー2023年に引き続き、 舞台を中心に作曲している作曲家こおろぎのルーム(スタジオ)ツアー2023年! 1つ1つのアイテムはこのブログや動画で詳しく解説しているものも多いので、ざっくり書いていきます。 部…
今回はこおろぎのデスクツアー2023年! 最近の活動としては、舞台を中心に作曲しています。 そこまで他のジャンルの作曲とやることは変わらないとは思いますが、とりあえず。 1つ1つのアイテムはこのブログや動画で詳しく解説し…
2022年買ってよかった音楽機材と直接音楽には関係ないけど仕事上で買ってよかったものを端的に書いていきます。 買ってよかった音楽機材 VIRHARMONIC Bohemian Violin バイオリンのソロ音源。 はじめ…
IK multimedia「iLoud Precision 5」を購入しました。 アクティブのフルサイズ・スタジオ・モニタースピーカーです。 こんな人におすすめかも ・スタジオグレードのモニタースピーカーがほしい ・キャ…
ミュージカル「ウインドボーイズ!」の歌唱楽曲を制作しました 「ウインドボーイズ!」はブラウザ/スマホのゲームが原作の吹奏楽の物語です。 BGMはゲームのものですが、歌唱する楽曲はすべてこおろぎが制作しました。 ゲネプロで…
舞台『私立探偵 濱マイク -我が人生最悪の時-THE MOST TERRIBLE TIME IN MY LIFE』の音楽をお手伝いしました。 OPや歌唱シーン等の音楽を制作しています。 こってりした曲をたくさん作りました…
MacBook Air2020用にM-Audio『M-Track Solo』を購入しました。 ざっくり 安くて安定して使える、録音やDTMをはじめるかたが最初に買うオーディオインターフェイスとしておすすめできます。 M-…
ゆっくり実況者「しう」さんのスプラトゥーン3実況シリーズ 『ハカセトゥーン3』のOP音楽を制作しました。 チャンネルの中のシリーズなので、聴いてすぐ何の動画なのかわかるよう、基本はスプラ1、2、3のモチーフを短く組み合わ…
マスターMIDIキーボードM-AUDIO Keystation 88esが壊れたので後継のKeystation88 MK3に買い換えました。 今までも88esで全く問題なかったので、そのまま後継のMK3にしました。 僕自…