音が出るおもちゃ300個以上の音を収録した『Complete Toy Museum 』レビュー

ソフトウェア音源

音が出るおもちゃ300個以上の音を収録したソフト音源、

「Acoustic Toy Museum」と「Electric Toy Museum」のバンドル『Complete Toy Museum 』のレビューです。

UVI Workstation用。

ざっくり

・音色が多い
・曲中で使いづらい
・音域が狭い、高い
・すべての楽器の画像がある

音色はたくさん入ってるんですが、やはり元々がおもちゃなので、純粋な楽器としてはそんなによくないんですよね。

うまく使わないとただのよくない音になりがちだし、おもちゃだということもわかりにくい。

特に Electric Toy Museumは、わかりやすくて特徴的な音色が少ないかなと。

あと、全体的に音域が高くて狭いですね。これはおもちゃの性質上しょうがないんですが、これも使いづらさになってると思います。

音色自体はきちんと収録されていて、 ピッチも合わせてあるんですが。

というわけで、この音源を買っても7、8割の音は実際には使わないとは思います。

リコーダーなど、一部は奏法もそこそこあります。

ベロシティでの音色の切り替えや、レガートはないので、笛などのレガートは辛いかもしれない。

あとは、選ぶ前に音源の画像が出るのでとてもわかりやすいです。UVI大好き。

おすすめ音色

全部の音色を並べてもピンとこないと思うので、僕のお気に入りの音色だけをご紹介します。

MichelS Black

MichelS

ちょっとクセのあるトイピアノ。

キラキラとした高音だけでなく、中域のアタック感も出ているので、存在感があります。

トイピアノは数種類あるので、曲に合わせて選べます。

Wooden Xylo

wooden Xylo

木琴です。

めちゃくちゃ乾いた音がします。

この感じはオケ音源の木琴では出ないので、近いサウンドにしたい時に重宝しています。

Giggle Stick – Duck

Giggle Stick

ミョーンという音が特徴的。

こういう音です。

こういった効果音っぽい音色もちょこちょこあります。

Old Car horn – with RS

Old Car horn

パフパフーってやつですね。

Acoustic Toy Museumばかりの紹介になってしまいましたが、Electric Toy Museumのほうは、スピーチシンセがよいです。素材が多い。あと、チープで空気感があるので、信号機の「とおりゃんせ」のメロディとか、機械から出るメロディを再現するのにはよさそうです

ユーザーガイドにすべての音色が掲載されています。

おわりに

使いづらいけどうまくハマると楽しい。

■Complete Toy Museum | Rock oN eStore

■Complete Toy Museum | UVI