MENU
  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • 音楽でメシ
  • DTM
SEARCH

こおろぎさんち

  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • 音楽でメシ
  • DTM
音楽制作等のお問い合わせ
楽器・ハードウエア

コンパクトなアナログシンセKORG『monotribe』レビュー

2018年8月22日

ソフトシンセじゃ物足りない! と思ってて、ツマミがたくさんあるアナログシンセが欲しかったんですが、シンセメインで曲作ってるわけではないので、どれも値段が高くて手が伸びなかったんですよね。 いままでは。 KORGさんがやっ…

教則本・その他本

【スコア】ポップス歌モノ系ホーン・セクションの勉強には絢香×コブクロのWINDING ROADがオススメ

2018年8月19日

ポップス歌モノ系ホーン・セクションの勉強に、絢香×コブクロ「WINDING ROAD」のスコアのアナライズ(分析)がオススメです。 オクターブ+3度と3オクターブの使い分けを実践でどうやってるのか、などすっごく勉強になり…

教則本・その他本

ほぼハーモニゼイションのみ。『実用ジャズアレンジメント 』レビュー

2018年8月19日

実用ジャズアレンジメントとありますが、ブラスのアレンジのみについての本です。 目次 1 ジャズアレンジメントの特徴と基礎知識 2 少数パートのハーモニゼイション 3 4パートのハーモニゼイション 4 5パートのハーモニゼ…

教則本・その他本

【教則本】インスト用。「ブラス&ストリングスアレンジ自由自在」のレビュー

2018年8月14日

松浦 あゆみさん著の『ブラス&ストリングスアレンジ自由自在』のレビューです。 ざっくり ・インスト用 ・DTMer用 ・ジャンルはポップス ・内容はほとんどが管弦楽法 インスト用 ボーカルに対してのアプローチのしかたが全…

ガジェット・PC

音楽製作にもペンタブレットを使うと捗ります

2018年8月18日

音楽制作をするとき、ペンタブレットも使っています。 数年前に音楽関係者ではない知人が使っているのを見て音楽制作もやりやすそうだなと思って購入したんですが、 ・波形編集がしやすい ・ボリュームが書きやすい ・ピアノロール、…

楽器・ハードウエア

フジゲンのJBモデルベース『FUJIGEN NCJB-20R AL 3TS Bass』を持っています。

2018年10月13日

FUJIGENのスタンダードなJBベース『NCJB-20R AL 3TS Bass』を持っています。 ピックガードをなんとなく外している。 というわけで、メインで使ってるフレッテッドのベースです。スタンダードな4弦ジャズ…

プラグイン

マスタリング用コンプ/マキシマイザープラグイン『FG-X』が最高すぎるのでレビュー

2018年8月25日

今年一番感動した買い物だと言い切れるプラグイン、Slate Digital『FG-X』を紹介したいと思います。 Waves L316は持ってたんですが、音圧を上げすぎるとつぶれた感が出てくるんですよね。低音も高音もパンチ…

楽器・ハードウエア

フジゲンにセミオーダーしたストラトキャスターを所持しています

2018年8月20日

フジゲンでセミオーダーしたギターを所持しています。 スティーヴィー・レイ・ヴォーンのギターみたいな見た目のサンバーストにしました。 フジゲンはフェンダージャパンの製造をしているメーカーなんですが、安くてしっかりした作りに…

こおろぎの活動

ジャズとブラスで【GUMI様】 魔界探偵社 【オリジナル】のアレンジをした!

2018年8月25日

やっと・・・やっとにょっすPとの曲が出来た・・・・ここまで1年半以上経過・・・・ 【GUMI様】 魔界探偵社 【オリジナル】 ニコ動ではじめて速い曲を作った気がする。 絵は翠葉さん、動画はぷろっぷさんに作っていただきまし…

こおろぎの活動

【SF-A2 miki】パイオツカーデー【MMD-PV】のベースとストリングス入れた

2018年8月25日

いおんくんの【SF-A2 miki】パイオツカーデー【MMD-PV】でベースとストリングス入れました! 【ニコニコ動画】【SF-A2 miki】パイオツカーデー【MMD-PV】 初めてMMD-PVの物に関わった気がする!…

  • <
  • 1
  • …
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • …
  • 100
  • >

       こおろぎ

フリーランスの作・編曲家です。
舞台、ドラマ、VRなどの映像やゲーム、アプリの音楽を作っています。
→もっと詳しく

BGM・効果音 使い放題 定額制動画配信者プラン Audiostock
サウンドハウス
  • 制作事例
  • 映像、ゲーム製作者向け
  • 音楽でメシ
  • DTM

©Copyright2025 こおろぎさんち.All Rights Reserved.