ミュージシャンが収入を得るための主なwebサービスまとめ【2014年5月版】
ミュージシャンがお金を稼ぐ手段はCDやライブだけじゃありません。直接楽曲を売るのも含め、ミュージシャンと関連する「稼げるWebサービス」をまとめてみました。 楽曲販売 TUNECORE 自分の楽曲を世界中の配信ストアで販…
ミュージシャンがお金を稼ぐ手段はCDやライブだけじゃありません。直接楽曲を売るのも含め、ミュージシャンと関連する「稼げるWebサービス」をまとめてみました。 楽曲販売 TUNECORE 自分の楽曲を世界中の配信ストアで販…
オーディオストック(Audiostock)とは、 ・ゲームや映像の制作で利用できるBGMや効果音等の音源を購入できる。 ・登録したクリエイターは楽曲(インスト、歌もの)、効果音・SE、ボイス・ナレーションをサイトにストッ…
Wi-fiで飛ばしたMidiをwindowsで受け取ることが出来るソフトウェア「rtpMIDI」。設定で戸惑ったので備忘録として設定方法を書いておきます。 環境で若干設定の仕方が違うと思いますが、今回は Windows7…
なんか最近僕の中でSoundCloudが熱い。 何故かというと、iPhoneアプリがすごく使いやすいのです。(アンドロイド版もあります) SoundCloudSoundCloud Ltd.価格: 0円 posted wi…
今ハングアウト(Google+ Hangout)がアツい!らしい。 昨日、弟から「今家にハングアウトマスターぶるまんさんが来てるから色々教えてもらおう」っていうチャットが飛んできました。 いい機会なのでハングアウトのやり…
Manga-CameraSupersoftware価格: 0円 posted with sticky on 2012.9.13 写真を漫画風にしてくれるアプリなんですけど、なかなかいい感じでハマりそうです。 32種類の背…
僕がブログを書く時にはいくつかやり方があるんですが、その中の一つが 寝る時にPostEverで思いついた事を延々と書くというものです。 なんか寝付きが悪い時ってあるじゃないですか。そんな時すら有効活用しようというアレです…