フジゲンにセミオーダーしたストラトキャスターを所持しています
フジゲンでセミオーダーしたギターを所持しています。 スティーヴィー・レイ・ヴォーンのギターみたいな見た目のサンバーストにしました。 フジゲンはフェンダージャパンの製造をしているメーカーなんですが、安くてしっかりした作りに…
楽器・ハードウエアフジゲンでセミオーダーしたギターを所持しています。 スティーヴィー・レイ・ヴォーンのギターみたいな見た目のサンバーストにしました。 フジゲンはフェンダージャパンの製造をしているメーカーなんですが、安くてしっかりした作りに…
楽器・ハードウエアフレットレスのベース『LightWave Saber Bass SL Fretless』。 実はルックスが全然好きじゃないです・・・ しかし、音は凄くいい。 赤外線ピックアップとピエゾピックアップが搭載されていて、エレキ…
楽器・ハードウエア今回はフェンダー フレットレス ジャコ・パストリアスモデル (Jaco Pastorius Jazz Bass FL 3color Sunburst)でございます。 実はジャコ・パストリアスはそこまで好きではないんですけ…
楽器・ハードウエア今回はギブソン フライングV チェリー (Gibson Flying V Cherry )のご紹介。 昔、初めて音楽の仕事をした時のギャラで買いました。まあ、そんなにもらってないので予算オーバーでしたが… 意外かもしれな…
楽器・ハードウエア小学生だった時もありました。こおろぎです。 小学生の時から使っているYAMAHAの鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)を実家から持ってきています。 20年以上前の一品。黄ばんで来た鍵盤と消えかけたドレミがいい感じですね。 どこも壊…
楽器・ハードウエアもう売ってしまいましたが、コンボオルガンのKORG『CX-3』を所持していました。 なぜハードウェアのオルガンを買ったのかというと、ドローバーでの音作りとロータリーエフェクトが欲しかったから。これを買った当時のソフト音源…
ガジェット・PCエンジニアさんがモーターフェーダーをカチャカチャやってるのってかっこいいですよね。モテそうです。なのでモーターフェーダーの『FADERPORT』を買いました。 結果的には最高の使い心地だったんですけどモテませんでした。な…
楽器・ハードウエアスターズ エレキシタール レッド(Star’s Electric Sitar RD)を所持しています。 少し前に知る人ぞ知るエスニック系のユニットをやっていたんですが、その時購入したものです。 ビートルズの「…
楽器・ハードウエアMusic Man StingRay fretless bass (ミュージックマン スティングレイ フレットレスベース)を買いました。 フレットレスベース熱を加速させているのですが、ミック・カーンのような音を出したい!…