テクノの打ち込み小技集だった本。『プログラマーが教えるDTMテクニック99』
内容はテクノ系中心なので、「テクノの打ち込み小技集99」のほうがわかりやすいと思う。 1980年代よりDJとして活動し、GULT DEP、Yセツ王、8bit Projectなど数々の電子音楽系ユニットに参加してきた齋藤久…
内容はテクノ系中心なので、「テクノの打ち込み小技集99」のほうがわかりやすいと思う。 1980年代よりDJとして活動し、GULT DEP、Yセツ王、8bit Projectなど数々の電子音楽系ユニットに参加してきた齋藤久…
どうも、教則本マニアです。 瀬川英史さん著リットーミュージックの『コンポーザーが教える作曲テクニック99』という本を読みました。 瀬川英史さん(@acsegawa )といえば、年間100本以上のCM音楽制作を手がけられて…